最近の愛莉のハマってるもの♪
神経衰弱~(*≧∀≦*)
子どもって意外に勘が鋭いっていうか、第一発目でパッと当てたり、
出た数字をすぐ覚えたり…
ビックリなことが多い!
去年、年長さんと遊んでる時から子ども達にはビックリさせられること多々!!
前に雨で外行けない時に暇で久々にトランプ出してからのハマりもの。
それ以来、保育園から帰ってくると最低2~3回はお付きあいさせられます^^;
そして、なんとつい最近!
愛莉が絵本を眺めながら
「お・・・つ・・き・・さ・・ま・・ 」
っていきなり絵本に書いてある字をたどたどしく読み出したの!((((;゜Д゜)))
それもこれもこれのお陰!
100均の「ひらがな表」!
友達の勧めで貼りだしたんだけどさ。
このアパートに越してきてからだから、たしか1歳半すぎくらいから貼ってあるんだけど、毎日毎日風呂に入る時には見るわけで
「あいりの、あ!」
とかから覚えだし、
遂に結構覚えたみたい。
ほぼ、365日毎日見るものって、塵も積もれば山になるじゃないけど、毎日毎日の積み重ねで覚えたみたいだよー
あたしが髪の毛、体を洗ってる時はいつも一人でブツブツ言いながら眺めてるよー(笑)
100均様様でございます。
んで、今度は書くことにも興味をもってきたらしい。
↑なんかここまでの記事だとすごい知的な少女みたいですけど…とんでもない(笑)
何よりも何よりも
いまのハマりもんは
これ↓
わかる?(笑)
「おかあさんといっしょ」
今月のうた!!パンのうたーー!(題名なんだっけ?パンパパン!?だっけ?)
これは母子でハマってる~(笑)
なんかおっかしぃんだもん!
特にお兄さんの躍りがツボでさ…つい見いっちゃう(*≧∀≦*)
あたしが!!
んで最後の
「ンパ!いってきパーン!」
で毎朝出発するんだー!!
ちなみに愛莉のゲラゲラツボは
「サンドイッチにぃ~パン!」
のとこみたい。体操みたいなのするとこ。
あたしはそこのお兄さんの服がズボンにIN
されてるのがおかしい!
朝から二人でゲっラゲラ笑えるからあの歌には感謝だわぁ~!!
Android携帯からの投稿
神経衰弱~(*≧∀≦*)
子どもって意外に勘が鋭いっていうか、第一発目でパッと当てたり、
出た数字をすぐ覚えたり…
ビックリなことが多い!
去年、年長さんと遊んでる時から子ども達にはビックリさせられること多々!!
前に雨で外行けない時に暇で久々にトランプ出してからのハマりもの。
それ以来、保育園から帰ってくると最低2~3回はお付きあいさせられます^^;
そして、なんとつい最近!
愛莉が絵本を眺めながら
「お・・・つ・・き・・さ・・ま・・ 」
っていきなり絵本に書いてある字をたどたどしく読み出したの!((((;゜Д゜)))
それもこれもこれのお陰!
100均の「ひらがな表」!
友達の勧めで貼りだしたんだけどさ。
このアパートに越してきてからだから、たしか1歳半すぎくらいから貼ってあるんだけど、毎日毎日風呂に入る時には見るわけで
「あいりの、あ!」
とかから覚えだし、
遂に結構覚えたみたい。
ほぼ、365日毎日見るものって、塵も積もれば山になるじゃないけど、毎日毎日の積み重ねで覚えたみたいだよー
あたしが髪の毛、体を洗ってる時はいつも一人でブツブツ言いながら眺めてるよー(笑)
100均様様でございます。
んで、今度は書くことにも興味をもってきたらしい。
↑なんかここまでの記事だとすごい知的な少女みたいですけど…とんでもない(笑)
何よりも何よりも
いまのハマりもんは
これ↓
わかる?(笑)
「おかあさんといっしょ」
今月のうた!!パンのうたーー!(題名なんだっけ?パンパパン!?だっけ?)
これは母子でハマってる~(笑)
なんかおっかしぃんだもん!
特にお兄さんの躍りがツボでさ…つい見いっちゃう(*≧∀≦*)
あたしが!!
んで最後の
「ンパ!いってきパーン!」
で毎朝出発するんだー!!
ちなみに愛莉のゲラゲラツボは
「サンドイッチにぃ~パン!」
のとこみたい。体操みたいなのするとこ。
あたしはそこのお兄さんの服がズボンにIN
されてるのがおかしい!
朝から二人でゲっラゲラ笑えるからあの歌には感謝だわぁ~!!
Android携帯からの投稿


