夜の寝かしつけはアタシがど~しても見たいテレビがある日以外は大っ体ママの役目。





そして愛莉が赤ちゃん時から夜寝る前に二人でその日1日にあったことを二人で振り返ってから寝るんだけど~(あれ?パパの終礼みたい?笑)






最近愛莉って夜寝る前が一番保育園のことを走馬灯のように思い出すみたいで いつもたくさん話してくれる。




さっき寝かしつける時も 一昨日のこと思いだしたみたいでベラベラ ベラベラ・・20分くらい話してた。






先生の行動とかさ 友達の様子とかさ すんごいよく覚えてて聞いてるとすんごい詳細で面白い♪

さっきも寝かしつけてんのに大爆笑しちゃったよ



一緒に過ごしたことないけど どんな先生かどんなお友達がいるのかわかってくる。




「お友達が愛ちゃんに鼻くそつけてきてさぁ~ 愛ちゃんが(ρ_;)←こんな顔してたら 先生がお友達怒ったンだよ」


って。鼻くそ!?笑


前にも 鼻くそつけられたって話をしてきたんだけど また!?笑
愛莉鼻くそつけられキャラ!?


前と同じ出来事言ってたんかな。。

『またつけられたら鼻くそはティッシュに包んでゴミ箱に捨てるんだよって教えてあげな~』
ってとりあえず言っといた。笑




「ご飯のあとさ お部屋がきたなくなるから いやなんだよね~ 」

って潔癖か!?笑





「ご飯のあと先生が一生懸命 新聞紙でゴミとってくれるんだよ。愛ちゃんもご飯見つけたんだ」


とかさぁ~ !!




もうツッコミどころ満載なんだけど



「へ~」「そーなんだ~」




って聞いてる。




子供ってホントによく見てるよね。怖いくらいに。きっといろんなことも感じてるんだろうな。




保育園のことを家で話してくれてるように家でのことももっとベラベラベラベラ先生に話すようになるんだろうなぁ~・・






こわっ








この寝かしつけの時間・・すごい楽しみな時間になりそう。