お財布を落としたお話 | 福山のカイロプラクティック ライフサポートのブログ担当妻ゆみのブログ 骨から姿勢よく!健康に!改善と予防に取り組むカイロ整体

福山のカイロプラクティック ライフサポートのブログ担当妻ゆみのブログ 骨から姿勢よく!健康に!改善と予防に取り組むカイロ整体

カイロプラクティックを通じてたくさんの人と出会い,「健康」という人生を楽しむための必須条件をサポートしていこうという気持ちを込めて【Life Support】という屋号にしました。あなたの不調を原因から改善をしていくため 施術のみではなくアドバイスを大切にしています。


image


昨日は、博多で会議だったヒロオ先生。


予定にない一泊をして帰ってきたのですが、帰ってきて開口一番


『大変なことが起りました・・・』
image


『はい?』
image


『財布を落としてしまいました』




(なだるさん、お借りしました。過去の画像一覧に入ってた)


ここで、いろんな事を思ったんです。


現金1万5千円が入った財布を落とす→はぁ~?もったいない!→募金したと思えばいいのか?(ポジティブに変に変換)
財布はボロボロになってた→変えるタイミングだったのかな?(そもそもタイミングってなんだい?)
財布を落とすということ自体→また何かしら起こすわけね(いつも何か起こすと思っている)


現実に起ったことは、現金1万5千円と免許書もろもろ入った財布を落とした。
ただそれだけなんですが、ほんとにいろんな感情が出てくるな。
自分の設定が出てくるのを感じていました。


1万5千円落としたと聞いたとき『はぁ?』って思ったの。
でも怒りというより、えー…、っていうのと、もったいない~というショックの感情、
そして『またか!』の方が大きかったです。


多分『またか』ってのが、自分の設定なんだな(笑)


また同じことでよろこんでるんだなーと思ったら、ばかばかしくなってきていている私です。


 
ライフサポートもLINE@が出来ましたー!!
友だち追加
 
登録できない場合はこちらを、または、お手数ですがID検索をお願いいたします。

https://line.me/R/ti/p/%40pgp7857j

@pgp7857j

 

heart*最新予約状況 heart*代表ひろお先生について

広島県福山市多治米町6-5-24      営業日/毎週金・土(福山店)
  

ご予約・お問い合わせ先
お電話はこちらからどうぞ→084-953-3177(受付時間 9:30~19:00)