
昨日は、博多で会議だったヒロオ先生。
予定にない一泊をして帰ってきたのですが、帰ってきて開口一番
『大変なことが起りました・・・』

『はい?』

『財布を落としてしまいました』


(なだるさん、お借りしました。過去の画像一覧に入ってた)
ここで、いろんな事を思ったんです。
現金1万5千円が入った財布を落とす→はぁ~?もったいない!→募金したと思えばいいのか?(ポジティブに変に変換)
財布はボロボロになってた→変えるタイミングだったのかな?(そもそもタイミングってなんだい?)
財布を落とすということ自体→また何かしら起こすわけね(いつも何か起こすと思っている)
現実に起ったことは、現金1万5千円と免許書もろもろ入った財布を落とした。
ただそれだけなんですが、ほんとにいろんな感情が出てくるな。
自分の設定が出てくるのを感じていました。
1万5千円落としたと聞いたとき『はぁ?』って思ったの。
でも怒りというより、えー…、っていうのと、もったいない~というショックの感情、
そして『またか!』の方が大きかったです。
多分『またか』ってのが、自分の設定なんだな(笑)
また同じことでよろこんでるんだなーと思ったら、ばかばかしくなってきていている私です。
ライフサポートもLINE@が出来ましたー!!
登録できない場合はこちらを、または、お手数ですがID検索をお願いいたします。