この度の大雨による災害で、多方面から心配のご連絡をいただき、
本当にありがとうございます。
とても嬉しかったです。
身近で災害、しかも知り合いやお友達が未だ困っている状況に、
なにかができているわけじゃなく、とても胸が痛みます。
家にある、未使用のソックスやタオルや雑巾を集めてみたりしましたが、
どこに持って行けばいいのか、その道すらも危険という、
人間は天災には無力だなと感じました。

なので、今できることを…
現在、福山南部は水は出ていますが、使用状況によっては断水の可能性もあるようで、
節水の意識。
そして、無意味に車移動をさけて、
買い物も買占めなどはせず、とりあえず家にあるものでまかなうようにしています。
市内のスーパーもコンビにも、水などは在庫が無いようです。
商品も届かず、だんだんと品薄になってきていると話も聞きました。
必要な人に届くよう、一人ができることは些細なことですが、
できることを。
これ以上の被害も出ず、一日も早い日常が戻りますように。
私も私ができることをしていきますね

ライフサポートもLINE@が出来ましたー!!
登録できない場合はこちらを、または、お手数ですがID検索をお願いいたします。