仕切って広げて自由自在な間取りのカタチ | エル子のリフォームBLOG


リフォーム・建築 ブログランキングへ

ランキング参加中です(^^)

よかったらぽちしてね♪

只今、

facebookページにて

VISAギフトカードが当たる!キャンペーン実施中!

下記URLから応募してねラブラブ

http://www.facebook.com/lstyleplus/app_186102038113035



エル子のリフォームBLOG



こんにちは、エル子です(^^)v

今日は、賃貸アパートの施工事例のご紹介です音譜


アパートが建ってから、今回の工事をされるまで

一度も退去がなかったお部屋です!すごいですね(^^)


では、1つずつご紹介パー



エル子のリフォームBLOG

まずは、押入れです(^^)

洋室ですが、古い押入があったので

フロア貼りと同じく、ここもリフォームです。



エル子のリフォームBLOG

如何ですかアップ

かなりキレイになりましたラブラブ

オール洋室が人気ですが

予算の都合で押入れなどは工事項目から除外されがちウキャー!

ここもきちんと工事すると、入居率もUP!するはずです!!



そして、次は




エル子のリフォームBLOG

キッチン。

こちらも老朽化してます

特に換気扇はとても古いタイプです

奥にはプロペラファンが付いてました




エル子のリフォームBLOG

キッチンも新品に交換です音譜

キッチンなどの設備にはどうしてもコストがかかってしまいます

最近では、CMなどで¥00000-!!と打ち出しているものもありますが

これには工事費用がたいてい含まれておりません

ですので、しっかりと予算を調べるのが大切ですビックリマーク




エル子のリフォームBLOG

続いて、こちら

右が浴室・正面トイレ・左に洗濯機パンがある

いわゆる水廻りスペース

脱衣所がありませんねあせる




エル子のリフォームBLOG

洗面台を設置、建具交換

トイレも美しくリフォームですニコニコ



脱衣所がないという問題も

IKEAシャワーカーテンのサービスで解決ですアップ




こちらの物件は

3DKでしたが

今回の工事で

2LDKになりました!




エル子のリフォームBLOG

エル子のリフォームBLOG


3枚引込戸です!!

やっぱりリビングはひろーく使って頂きたいですし

急な来客だったり

もう1つ個室が欲しいときに

便利ですよね音譜




空室の物件にて

どういう間取りや設備が入居促進につながるだろう・・・?

ということを考えた上で、

工事項目を決定しております

安心して、ご相談くださいね









リフォーム・建築 ブログランキングへ

ランキング参加中です(^^)

よかったらぽちしてね♪


只今、

facebookページにて

VISAギフトカードが当たる!キャンペーン実施中!

下記URLから応募してねラブラブ

http://www.facebook.com/lstyleplus/app_186102038113035