2017年4プカプカ目…。 | ランカースナイパーのボスのブログ

ランカースナイパーのボスのブログ

“琵琶湖の状況”
毎日、毎日、コマメに更新して参ります。少しでもお役にたてれば幸いです。



まずは、季節の進行状況を確認するために西岸からチェック…。
















しかし、さすがに3週間も経っていると、魚が入れ代わってる感じ…。
















それでも、何としてもファイブセンスダブルジョイントで釣りたい(>_<)











3週間前に良かったドピンちゃんをドンピシャで通しても無反応…。
















西岸は数投で見切り、東岸まで大きく移動するとこに…。
















今、大人気のディープホール北壁の少し貝捨て場よりを通過しようとした時…、何だか水面が騒がしい…。















20㎝ぐらいのベイトがピョンピョン跳ねている…何の魚何やろ❓❓

















補食されてる感じでもないし…補食してる感じでもない…。















どちらにしても、大型の魚のエサには最高なので、急遽止まってダブルジョイントを投入…。















出艇準備をしているときは、無風でしたが、少し北混じりの東風が吹いてきた…。

















ど真ん中辺りから、東北東の風に乗って、ダブルジョイントを風上にキャストし、風の力を借りながら、しっかり送り込む…。















少し残っているウィードら辺に差し掛かったとき…


















“ギュン、ギュン❗❗”
















“おっ❗喰うたわっ❗”


















“コレ…まぁまぁマシやで❗”
















…と言いながら、本日の相方のヤスシ君にネットの準備をしてもらった瞬間に…“ブルブルブル…”…スッポ抜けた┐('~`;)┌



















“せっかく口使ったのに…(T_T)”

















ついてないぜっ┐('~`;)┌


















そのまま風に流されてると、ディープホール北壁の西よりに入った…。

















“んっ❓❓”


















深いところに、かなりの魚が映ってる…。

















何の魚やろ…と話していたら、ヤスシ君がヘビダンでその正体を暴いてくれた…。

















35点ぐらいのバスでした…。
















そうこうしているうちに、大量のバスボートが南下してきた…(*_*)















琵琶湖オープンの参加者達でしょう…試合の人達に場所を譲り、大会エリア外の近江大橋南に移動…。














ど真ん中より少し東よりの浚渫周りに入った…。



















魚探を見ての通り、深いところ4メートル辺りに魚がかなり映っていて、一段上がった台地には全く魚が映らなかった…。















台地にウィードの新芽でも生え始めたら上がってくるんやろね…。
















ブレイクにちょっとだけでもウィードが残ってるピンが明らかに良さげだったので、信頼度の高いTDスーパークランクを深いところにキャストし壁に当てて止める…。

















それを繰り返していると…ヤスシ君にヒット❗❗














う~ん…┐('~`;)┌














こんなんしか居らんのかぁ~( ̄▽ ̄;)














そんな事はないはず…と、少しずつボートポジションをズラしながら丁寧にブレイクに当てていく…。
















すると…。

















“ぐぃ~ん…”









…と、重たくなりアワせると、魚っ❗❗













グラスロッドなので、サイズが判りにくいですが、存分にファイトを楽しんで上がってきたのは、50中盤のナイスフィッシュ❗❗


















その後、苦手な季節の克服のためにスピニングを導入し、浮いている魚を狙い撃ち❗❗

















跳ねさせて置いておくと…



















“ぐぐ~”








と重たくなる…。















そして、スピニングは慣れないせいか連続のバラシ…┐('~`;)┌

















何とかフッキングしたと思ったら35点ぐらいの魚…。













スピニング…上手くなってきたぜっ❗❗

















そして、鼻詰まりと鼻水が止まらなくなってきたので、9時に納竿としました…。

















今日も少しの時間だけでも楽しく遊ばせてもらいましたm(__)m















琵琶湖の神さん、有り難うございましたm(__)m