リトルプラネット 公式ブログ -7ページ目

リトルプラネット 公式ブログ

2014年も宜しくお願い致します。

※公演情報はブログテーマよりご確認下さい。

こんばんは。

始めまして!



今回初☆参加の二木二葉です!



今日は衣装の小松さんに稽古場まできていただき、みんな衣装のサイズをはかりました。

もう、小松さんの頭の中には衣装のイメージがあるとのことです!



どんな衣装かな。わくわく!



そして、





えー!!こんなシーンもあるの!わくわく!!

そして、そして、、



殺陣もどんどん決まっていってます!!



稽古の合間にタクヤさんの差し入れ!



をみんなでほおばりました✨おいしかったなー。

そして、そして、

稽古の後は



イケメンたちと、親睦会してきました!

稽古場もご飯も和気あいあいと楽しい雰囲気❤



明日は私のパートナー役のタッキーかな!

少しずつ、情報解禁になると思います。



乞うご期待!!




今回もまた、お世話になります。木本です。
本当に劇団員?ってほどに毎回出演させて頂いてますが、呼んで頂けるって素敵ですね。感謝です!
今回はなんと、殺陣もあるお話です(^^)
まだ、僕らも未完成なのでこうご期待!

次のバトンは誰かな?
{55E446C9-21AD-440C-858B-8A72D007661E:01}


どーも、はじめまして、初参加の加藤大輔です。
写真が横向きになってますけど
気にしないでください。

携帯の方は、画面を90度傾けるか
自分の首をその方向に曲げてみてください。



今日も本番に向けて稽古です。
稽古では、よく信じられない事件が起こります。

今日の事件は、ブログで説明するのは非常に難しいのですがやってみます。

例えば、舞台に背もたれのある椅子がないので、稽古中に背もたれに寄りかからないように


【この写真のように寄りかかれないため】
演出が「背もたれを横にして」と指示をだしました!!!

その指示にシンシンこと進藤くんは、???の表情。
そこに稽古を見ていた獅堂さんが、前に出て助け舟をだす

その時、事件が起きた!

おもむろに椅子を倒して背もたれを下にし、演出家に言う
座れません!!

他の3人「ええええええええ!!!!!」

演出「背もたれ部分を90度右か左に回すだけでいいんだけど(笑)」

そんな進藤君と獅堂さんは、兄妹役です。
そして、加藤はその父上役~

はたして、この愉快な一家の面白さがブログで伝わるのかは、微妙だが
これからも事件が起きたら報告します。

写真を90度タテに出来ない加藤でした~。


皆様お久しぶりです!

リトルプラネット、
第1回公演、第2回公演に出演させて頂きました、
霙/mizoleです!

第3回公演の際には、
スタッフのみさせて頂いたのですが、

第4公演にて舞い戻ってまいりましたー!


こうやって公演になったのは、
本っ当に様々な、多くの方のおかげです!
ありがとうございます!

そんな方々から、今回フューチャーするのは、
ぬまっち、コト、
舞台写真担当の沼田知美さん!

チラシ用の写真に始まり、
稽古場にいらして下さった時には、
稽古風景もその一眼レフで、軽やかに撮って下さっています!

見て下さい!この躍動感!!

{09FCCCAD-A041-4AAF-B6D6-DDF710EBE033:01}

吹っ飛んでおります(笑)


本日のお気に入りはコチラ♪

{27423B2E-10D3-4F86-ABAB-22600CE6EF3A:01}


雰囲気ありますよねー♪
どんな舞台になるのか予感させるモノがあります!

なんのシーンなのか?
乞うご期待☆


霙/mizole



はじめまして!

今回のリトルプラネットさんの公演で
客演させて頂くことになりました。
ボーカルユニットFarewellPartyより参りました獅堂和代です`・ω・)


タクヤさんに続いて、私がブログのバトンを引き継ぎました。

でも何を書いたら良いのかわからない!?

いやいや!ここは勢いで頑張るのみ!



てわけで昨日から稽古開始!

読みあわせをしたのちに
軽く立ちに入りました。


「やばい!久しぶりの芝居だ!
緊張するー!うわぁあ!!」


と、思っていたのです。が。


私と絡む方が全員居なかった為(笑)


私の出番はなし(^^;)))
写真係をさせて頂きました(笑)















さて!今日もこれから稽古です!
楽しむぞー!!(*^^*)



では!