赤い月〜回想録 其の肆 | リトルプラネット 公式ブログ

リトルプラネット 公式ブログ

2014年も宜しくお願い致します。

※公演情報はブログテーマよりご確認下さい。

ラストになりました。
赤い月~回想録  其の肆!


そうは言っても公演終わって二週間経っていますし、そろそろ終わる頃合いかなと。


では、行きましょう!

{9BB9ABFA-9B24-4320-99EB-F7D814A5E6E0:01}

義影役の加藤大輔さん

座組のお父さんであり、お笑い担当、しかも芝居で引っ張っていただきました!
ありがとうございます。
やはり、この人は箔が違います。
存在感が半端ない!

ただ唯一、殺陣だけは苦労していました。
髭に対して演出したのは初めてですw
最後まで手を抜かない男。
ありがとうございますー。


次はこの人!

{6C928E7B-DEA4-4D1C-AC8C-401A73AA4316:01}


音響のSHOGOスタジオさん

今回で二回目の参加でした。
きっと好きなことが似てる人。
僕のやりたいことが、すぐに分かっていただけました。
あの曲を使えたのは、音響がSHOGOさんだからこそです。やったね!
打ち合わせが常に楽しい現場も中々ないです。
ありがとうございますー。


次はこの人!

{841D52DF-1EBD-4D7B-9010-10EC66AE1B23:01}

かぐや役の二木二葉さん

僕にとって最終兵器。相手に及ぼす影響が凄い。観る者を惹き付けていたね。
相方のタッキーとも微笑ましくて良かった。
ただいつから、皆へのママキャラが定着していたのだろうか?
しっくりし過ぎて笑えたw

笑顔がとても似合う人です。
実は衣裳が一番華やかだったのは、彼女です。

お疲れ様でしたー。


次はこの人!

{4660B8A9-74F0-4FFE-98F7-8AC4EF648B16:01}

響鬼役の滝沢信  君

クールなイメージが強いけど、実はギャグ担当の役で燃える人。
目の輝きが変わるレベル。
リトプラ二回目の参戦。
今回は皆のお兄ちゃんの位置付けでした。
出るシーン全部殺陣あるって言われた。
それは、ごめんなさいw

お疲れ様でしたー。
一番殺陣が多かった人です。
お疲れ様でした。

一緒の舞台に立てて良かった。



{DD0224AC-7324-4BED-9738-D1584F5C83D2:01}




関係者様方、
ご来場いただいた皆様、
遠くから応援していただいたい皆様、

本当にありがとうございました。
皆様に感謝いたします。


リトルプラネット
晴野青児