北海道でなんとなく起動したポケモンGO

地域差が激しいですが、
旭山動物園、札幌中心部、函館駅周辺のポケモン遭遇率が半端ないです。
札幌はあちこちでルアー使用してるし!


{E0B0B5BD-60E0-4741-884F-ECB49B8FF7B0}
宿泊ホテルにミニリュウ!


{391B4055-3521-469F-9F25-0B92CD5146F9}
函館駅周辺でエレブーやビビリダマ、コイルとか電気系。
ピカチュウもシルエットでのみ確認しましたが、出会えず。


{15703A87-F9A7-4F0C-AC6D-DF69C5A58528}
旭山動物園は幅広いです。
タッツーやパウワウなど、動物とリンクしてて面白い。

{F1555CE0-360A-43C4-B3F2-A020BE13A1A4}

{DE63B4CA-C0B8-4650-AD3C-0D19393AB106}
ガーディーやポニータも函館駅周辺で出会いました。

{512BDEB1-9DEB-4865-B7C8-D707840886B6}
函館朝市でこんな感じ。
ポニータ、パラス、ポッポ、ビビリダマ、コイル×2が一気に出てきたよ。