TKG!!
というわけで、卵かけご飯を食べてきたんですが、
ご飯に卵というだけなのにおいしいですよね、あれ


そんな内容のアメニューがあったのでコチラ↓

COBS ONLINE会員調査(ウェブ ログイン式)
有効回答数:534件
期間:8月1日~8月10日


まずは皆さんに、「卵かけご飯が好きかどうか」をお聞きしてみました。回答結果はこちら。

・大好き……25.4%
・好き……38.9%
・普通……21.5%
・嫌い……6.9%
・大嫌い、食べられない……7.1%

やはり日本人に長く愛されている定番メニュー、嫌いという人は全体から見ると少数派です。大好き、好き、普通と回答された方を全員合わせると、86%という高い割合の方が卵かけご飯に愛着を持っているよう。日本の卵、よく足りてるなぁ。

続きまして、「卵かけご飯にちょい足しすることで、よりそのおいしさが引き立つ食べ物」も聞いてみました。結果はこちら。

1位 のり……28人
2位 ゴマ油……24人
2位 納豆……24人
4位 かつおぶし……21人
5位 ネギ……20人
6位 シラス……14人
7位 ラー油……10人
7位 めんつゆ……10人

以上が、534人中10人以上に支持されたご意見。どれもおいしそうです。数々の名脇役がそろうなか、一番人気は「のり」でした。確かに卵かけご飯にのりって誰もが納得の組み合わせですよね。

人気の食材が出そろったところで、一人しか回答者がいなかった食べ物をご紹介します。食の未来を切り開くには、こうした少数派の意見こそが大事だと私は考えるからです。534人中、一人しか選ばなかったものに、あなたは挑戦する勇気があるでしょうか?

■ソース

なるほど。「目玉焼きにソースをかけるか、しょう油をかけるか」という論争はあるのに、「卵かけご飯にソースをかけるか、しょう油をかけるか」という論争 は聞いたことがありません。卵かけご飯界でのシェアは、圧倒的にしょう油に奪われています。はっきり言って僕も生卵にソースを混ぜる気にはまったくなりま せんが、目玉焼きにソースが合う以上、卵かけご飯×ソースの組み合わせも一度試さなくてはいけないのかもしれません。

■マヨネーズ

世にマヨラーと言われる人は多いのに、卵かけご飯にかける人は一人しかいませんでした。卵黄を入れてかき混ぜたご飯に、さらに卵黄でできたマヨネーズを加えるというこの徹底ぶり。想像しただけで胃が重たくなってくるのは気のせいです、きっと。

■広島菜漬

広島名産の菜っ葉の漬物。これは絶対イケるでしょう。菜っ葉の漬物を入れた卵かけご飯は、さっぱりシャキシャキして絶対うまいはず。一目見て試したくなりました。回答数が1人の中にも、こんなすてきなアイデアが埋もれています。

■チーズ

とろけるチーズをパラパラっと上にふりかけてレンジでチンすれば、何となくドリアっぽくておいしいような気がしてきました。でもそれってすでに卵かけご飯ではないな、とも思いました。

■コンソメ味のポテトチップスを砕いたやつ

THE・ジャンク! お菓子とご飯を組み合わせることってどうしても抵抗ありますが、味を想像するとなんかおいしいような気がしてきちゃいます。でも朝起きて恋人がこれを作っていたら「えー……」ってなるでしょうね

■コーヒーフレッシュ

……いやぁ、それはさすがに……。うーん、でも意外とクリーミーさが増してポタージュみたいな味わいになるんでしょうか? 食べもしない内から料理の可能性を否定してはいけないと思うので、やはり試すべきだと思います!


いつもはめんつゆ+のりなんですが、ネギがあるときはネギ入りでニコニコ
かつおぶし、ラー油、ごま油もおいしいですね

意外と納豆を試したことがないので今度挑戦してきます音譜

最後に書いてあるコーヒーフレッシュが一番気になる・・・
誰か挑戦してきてくだs