2011年3月11日   東日本大震災  被害に遭われ、突然の別れを余儀無くされた方々、

 

動物達、決して忘れません!

 

あの日、私は国立がんセンターを退院し、家路に着くところでした。

 

高速道路を降りた途端、物凄い揺れに慌てて車を止めました。

 

車を降りた方が良いのか、迷いましたが、ドアを開けて車に留まる事にしました。

 

時計を見たら14:14だった気がします…(実際は14:46でした)

 

他の車の方達は、道路に座り込み、携帯で連絡を取っているみたいでした。

 

街灯が、弓なりに揺れていました。

 

頭の中は、家にいるモモさんと、ラッキーさんの事、我がに来てまだ1年、何もかも怖

 

くて仕方がない子達、心配で早く家に帰りたかった。

 

揺れがおさまり、自宅に着いて、テレビを見て、モモさんラッキーさんを抱きしめ

 

ました、現実とは思えない映像が…

 

数日後、被災地に3千本の瓶詰の食品を、交通手段を持った大手企業に頼み、送って

 

頂きました。何かしないでは居られなかったのです。

 

 

私がガンセンターを退院できた日に、数多くの尊い命が失われました…

 

あの日から、10年、私は転移も無く元気にしています。

 

モモさんラッキーさんは、虹の🌈橋に行ってしまったけれども…

 

来月、10年目の検診に行きます。

 

10年見て頂いていた先生はセンター長ですが、もっと偉くなられて他の病院に移られ

 

ます。先生に見て頂ける最後の検診です。

 

 

私の10年、それなりに頑張ったかな?  🌈組みのみんな、どう思う?

 

いつか、そちらに行った時、「母さん頑張ったね」と言われたいから、頑張る!

 

生きたくても生きられなかった方々、動物達の事を考えると、今、生かされている

 

自分に出来る事を1日1日精一杯やっていこうと思う。

 

突然、何かが起きても悔いの無いように生きていこう…

 

 

取り留めの無い、つまらないブログを読んで頂きありがとうございます。

 

おかあしゃん、本当に文章が下手でしゅね  byラッキー🌈 16才

 

お母さん、下手でも良いです、何とかわかりますですから  byモモ🌈 13才