作家 吉井春樹 366の手紙。 -7ページ目

さけねえ。

 
 
 

 

 

 

情けは人のためならず

 

情けは自分のためになる。

 

だから、どんどん

 

情けを渡してよくて

 

情けなくなっていい。

 

 

助けること

 

優しくすること

 

誰かに差し出したはずが

 

自分のために帰ってくる。

 

 

 

- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
★月刊うれしぴ次号139号の中身



次号のテーマ「 縫  。 」
(いやしのおはなしのヴォイスCD(30分)「おりなす」)
(フォトポエムBOOK(20作品収録)「むすぶ。」)      
※その他の中身 → こちら

ブログの言葉を気に入ってくれた、フォトポエムのポストカードを手に取ってくれた
詩集やエッセイまで読んでくれた、できればもっと吉井春樹の声や言葉を感じてみたい。

企画・編集・撮影・印刷・収録・梱包、すべて手作り。

吉井春樹があきらかにうれしいを毎月お届けしています。

月刊うれしぴ
  
うれしぴに興味をもってくれたあなたに
ぜひこちらももご覧いただけたらうれしいなあ。
→ 月刊うれしぴ公式サイト
  毎月22日が早割締切っ!
※はじめまして御礼 → うれしい十の質問ポストカード進呈!
▶ うれしぴカードも無料配布中
月刊うれしぴ」とは? → 公式サイトで受け取ろう

まもられ。

 
 
 

 

 

 

向き合う人がいないとき

 

孤独に苛まれなさんな。

 

目の前にだれもいないとき

 

ぼっちと哀しみなさんな。

 

だれもいないと

 

感じてしまうとき

 

見えないだけで、

 

わからないだけで、

 

見えないどこかから

 

やさしい、あたたかい、

 

まなざしで見守られている。

 

 

 

- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
★月刊うれしぴ次号139号の中身



次号のテーマ「 縫  。 」
(いやしのおはなしのヴォイスCD(30分)「おりなす」)
(フォトポエムBOOK(20作品収録)「むすぶ。」)      
※その他の中身 → こちら

ブログの言葉を気に入ってくれた、フォトポエムのポストカードを手に取ってくれた
詩集やエッセイまで読んでくれた、できればもっと吉井春樹の声や言葉を感じてみたい。

企画・編集・撮影・印刷・収録・梱包、すべて手作り。

吉井春樹があきらかにうれしいを毎月お届けしています。

月刊うれしぴ
  
うれしぴに興味をもってくれたあなたに
ぜひこちらももご覧いただけたらうれしいなあ。
→ 月刊うれしぴ公式サイト
  毎月22日が早割締切っ!
※はじめまして御礼 → うれしい十の質問ポストカード進呈!
▶ うれしぴカードも無料配布中
月刊うれしぴ」とは? → 公式サイトで受け取ろう

かさなる。

 
 
 

 

結んだひもは

 

永遠ではない。

 

 

ほどいたり、

 

むすんだり、

 

ことあるたびに、

 

やりなおせる。

 

 

一本ではないから、

 

むすびなおせる。

 

ひとつじゃないから

 

くっつくことができる。

 

 

バラバラだから

 

集結ができる。

 

 

離れ離れだから

 

会うことができる。

 

 

また会えたとき

 

きっと、深まっていく。

 

会えば会うほど

 

重なっていくのです。

 

 

- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
★月刊うれしぴ次号139号の中身



次号のテーマ「 縫  。 」
(いやしのおはなしのヴォイスCD(30分)「おりなす」)
(フォトポエムBOOK(20作品収録)「むすぶ。」)      
※その他の中身 → こちら

ブログの言葉を気に入ってくれた、フォトポエムのポストカードを手に取ってくれた
詩集やエッセイまで読んでくれた、できればもっと吉井春樹の声や言葉を感じてみたい。

企画・編集・撮影・印刷・収録・梱包、すべて手作り。

吉井春樹があきらかにうれしいを毎月お届けしています。

月刊うれしぴ
  
うれしぴに興味をもってくれたあなたに
ぜひこちらももご覧いただけたらうれしいなあ。
→ 月刊うれしぴ公式サイト
  毎月22日が早割締切っ!
※はじめまして御礼 → うれしい十の質問ポストカード進呈!
▶ うれしぴカードも無料配布中
月刊うれしぴ」とは? → 公式サイトで受け取ろう