12月カレンダー壁紙配信。
月刊吉井春樹のメールレターの
作品でございます。
毎月1日に配信させていただく
メールレターに もれなくついてくる
カレンダー壁紙作品。

スマホの待ち受けや
パソコンの待ち受けを
しあわせモードにしてみませんか?
毎月の作品のダウンロードや、
制作秘話?などのお話については、
メールレターでお伝えしますね。
→ 登録して毎月プレゼントを受け取るのはこちらから
ぜひ、毎月、あなたの元に
コトバのプレゼントをさせてくださいね。
- - - - - - - - - - - 吉井春樹の公式HPへ ▼ 言葉のプレゼント - - - - - - - - - - -

- - - - - - - - - - -もうひとつのブログ「コトバのレシピ」▼ コトバの愛情表現について - - - - - - - - - - -

したくね。

報われないときの
あり方って
魅力の塊。
報われないときに
うまくいかないときに
それが本人であれ
みのまわりであれ
うまくいかないときに
どんな立ち振る舞いが
できるのか。
どんな表情でいるのか。
報われないときに
あきらめてしまうのか
報われないときに
ふたたびいどんでくのか。
自分と同じひとを
応援するのか。
自分と違うひとを
応援したくなるのか。
★月刊うれしぴ次号140号の中身

●次号のテーマ「 違 う 。 」
→(いやしのおはなしのヴォイスCD(30分)「びさびさ。」)
→(フォトポエムBOOK(20作品収録)「かんがえてみる。」)
※その他の中身 → こちら
ブログの言葉を気に入ってくれた、フォトポエムのポストカードを手に取ってくれた
詩集やエッセイまで読んでくれた、できればもっと吉井春樹の声や言葉を感じてみたい。
企画・編集・撮影・印刷・収録・梱包、すべて手作り。
吉井春樹があきらかにうれしいを毎月お届けしています。
「月刊うれしぴ」

うれしぴに興味をもってくれたあなたに
ぜひこちらももご覧いただけたらうれしいなあ。
毎月22日が早割締切っ!
※はじめまして御礼 → うれしい十の質問ポストカード進呈!
▶ うれしぴカードも無料配布中
「月刊うれしぴ」とは? → 公式サイトで受け取ろう
たもって。

自分のせいだと
思いすぎてしんどいなら
おかげさまを忘れてる。
自分のおかげと
思いすぎてうまくいかないなら
だれかのおかげを忘れてる。
同じ事実だけど
おかげと感謝するのか
せいだと戒めるのか
そのバランスが
とにかく大事です。
せいは重くする
おかげは軽くする。
ちょうどいい加減を
保てるのがいい。
★月刊うれしぴ次号139号の中身

●次号のテーマ「 縫 う 。 」
→(いやしのおはなしのヴォイスCD(30分)「おりなす。」)
→(フォトポエムBOOK(20作品収録)「むすぶ。」)
※その他の中身 → こちら
ブログの言葉を気に入ってくれた、フォトポエムのポストカードを手に取ってくれた
詩集やエッセイまで読んでくれた、できればもっと吉井春樹の声や言葉を感じてみたい。
企画・編集・撮影・印刷・収録・梱包、すべて手作り。
吉井春樹があきらかにうれしいを毎月お届けしています。
「月刊うれしぴ」

うれしぴに興味をもってくれたあなたに
ぜひこちらももご覧いただけたらうれしいなあ。
毎月22日が早割締切っ!
※はじめまして御礼 → うれしい十の質問ポストカード進呈!
▶ うれしぴカードも無料配布中
「月刊うれしぴ」とは? → 公式サイトで受け取ろう