つかわす。 | 作家 吉井春樹 366の手紙。

つかわす。

 

ずっと心配してる。

 

一生許せないとか

 

一生恨んでやるとか

 

そういうふうに

 

思い煩っていたとしても。

 

 

好きな人といる、

 

好きなことしてる、

 

好きを選ぶと

 

それらの余白が

 

埋められていく。

 

悔やんだり

 

羨んだりする

 

時間も空間もなくなる。

 

 

埋められるのは

 

幸せで大好きな何か。

 

 

 

いつか

 

消えていく

 

いつか

 

埋められていく

 

だから

 

そのままいまは

 

味わい尽くして。

 

 

 

- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
★月刊うれしぴ次号123号の中身

次号のテーマ「 憂  。 」
(いやしのおはなしのヴォイスCD(30分)「いつくし」)
(フォトポエムBOOK(20作品収録)「やややさし。」)      
※その他の中身 → こちら

ブログの言葉を気に入ってくれた、フォトポエムのポストカードを手に取ってくれた
詩集やエッセイまで読んでくれた、できればもっと吉井春樹の声や言葉を感じてみたい。

企画・編集・撮影・印刷・収録・梱包、すべて手作り。

吉井春樹があきらかにうれしいを毎月お届けしています。

月刊うれしぴ
  
うれしぴに興味をもってくれたあなたに
ぜひこちらももご覧いただけたらうれしいなあ。
→ 月刊うれしぴ公式サイト
  毎月22日が早割締切っ!
※はじめまして御礼 → うれしい十の質問ポストカード進呈!
▶ うれしぴカードも無料配布中
月刊うれしぴ」とは? → 公式サイトで受け取ろう