おせわに。 | 作家 吉井春樹 366の手紙。

おせわに。

 
 
だれかのおかげのしあわせが、

たくさん、つまっている毎日。

そうして、まわりにめいっぱい

ありがとうを込めながらすごす。


だって、きょうのしあわせは

だれかのせわになってこそだもの。


そして、そして、もう一方で。

ぼくのおかげのしあわせが、

だれかの毎日をつくってるかも。


なにげなくしてるあたりまえが

まわりの人や、見知らない人にも、

役に立って、お世話できてるのかも。


だから、きょうも、

だれかのおせわになりながら、

だれかのおせわもできている。


あなたの存在が

だれかのお世話に

なっている。 
 
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
★月刊うれしぴ次号110号の中身




次号のテーマ「 今だからこそ、返り咲ける。 」
(いやしのおはなしのヴォイスCD(30分)「いつもの」)
(フォトポエムBOOK(20作品収録)「まちあわせ。」)      
※その他の中身 → こちら

ブログの言葉を気に入ってくれた、フォトポエムのポストカードを手に取ってくれた
詩集やエッセイまで読んでくれた、できればもっと吉井春樹の声や言葉を感じてみたい。

企画・編集・撮影・印刷・収録・梱包、すべて手作り。

吉井春樹があきらかにうれしいを毎月お届けしています。

月刊うれしぴ
  
うれしぴに興味をもってくれたあなたに
ぜひこちらももご覧いただけたらうれしいなあ。
→ 月刊うれしぴ公式サイト
  毎月22日が早割締切っ!
※はじめまして御礼 → うれしい十の質問ポストカード進呈!
▶ うれしぴカードも無料配布中
月刊うれしぴ」とは? → 公式サイトで受け取ろう