かめてんぽ。 | 作家 吉井春樹 366の手紙。

かめてんぽ。

 

ちゃんと休む。

でも、止まらない。

無理はしない。

でも、あきらめない。

いそがない。

でも、歩き続けてく。

逃げていい。

でも、もとめていく。

そのままでいい。

でも、変わっていく。

休みながら、

でも、動き続けている。

急いだり無茶したりせず、
 
ゆるやかでのんびりであれ、

息するように、続けてく。続いてる。

病めるときも、
 
健やかなときも、

忙しくても、
 
時間があるときも、
 
落ち込んでるときも、
 
浮かれてるときも、
 
 
それでも、
 
そのまま、
 
続けていける、
 
 
ゆっくり歩けるテンポを、
 
みつける
 
つくる。
 
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
★月刊うれしぴ次号102号の中身




次号のテーマ「 脱 力 フ ァ イ ト 。 」
(いやしのおはなしのヴォイスCD(30分)「げんそく。」)
(フォトポエムBOOK(20作品収録)「かめてんぽ。」)      
※その他の中身 → こちら

創刊100号記念エッセイ本「101のうれしぴ」プレゼント!



「101のうれしぴ」ちらみせ ▶︎  」

ブログの言葉を気に入ってくれた、フォトポエムのポストカードを手に取ってくれた
詩集やエッセイまで読んでくれた、できればもっと吉井春樹の声や言葉を感じてみたい。

企画・編集・撮影・印刷・収録・梱包、すべて手作り。

吉井春樹があきらかにうれしいを毎月お届けしています。

月刊うれしぴ
  
うれしぴに興味をもってくれたあなたに
ぜひこちらももご覧いただけたらうれしいなあ。
→ 月刊うれしぴ公式サイト
  毎月22日が早割締切っ!
※はじめまして御礼 → うれしい十の質問ポストカード進呈!
▶ うれしぴカードも無料配布中
月刊うれしぴ」とは? → 公式サイトで受け取ろう