たんいい。 | 作家 吉井春樹 366の手紙。

たんいい。

 
 

しあわせを

 

あんまり感じられないとき

 

しあわせじゃない

 

っていうわけじゃないのかも。

 

 

しあわせじゃないように

 

測れてしまう測り方をしている、

 

というだけかもしれません。

 

 

ないようで、

 

しあわせには

 

単位があるものです。

 

 

重さ、

 

長さ、

 

深さ、

 

濃さ、

 

暖かさ、

 

鮮やかさ、

 

柔らかさ、

 

いろいろ。

 

 

暖かさを測るのに

 

分度器をつかっても

 

きっとゼロなのです。

 

 

柔らかさを測るのに

 

体温計をつかっても

 

きっとゼロのままなのです。

 

 

 

単位にあう

 

測り方をしたら

 

ジブンがやっぱり

 

なかなかの幸せ者だと

 

見直せるはずです。

 

 

 

 

- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
★月刊うれしぴ次号の中身




次号のテーマ「 嬉 々 パ ッ ケ ージ 。 」
(いやしのおはなしのヴォイスCD(30分)「ばいあす。」)
(フォトポエムBOOK(20作品収録)「しあわせなかたより。」)      
※その他の中身 → こちら
ブログの言葉を気に入ってくれた、フォトポエムのポストカードを手に取ってくれた
詩集やエッセイまで読んでくれた、できればもっと吉井春樹の声や言葉を感じてみたい。

企画・編集・撮影・印刷・収録・梱包、すべて手作り。

吉井春樹があきらかにうれしいを毎月お届けしています。

月刊うれしぴ
  
うれしぴに興味をもってくれたあなたに
ぜひこちらももご覧いただけたらうれしいなあ。
→ 月刊うれしぴ公式サイト
  毎月22日が早割締切っ!
※はじめまして御礼 → うれしい十の質問ポストカード進呈!
▶ うれしぴカードも無料配布中
月刊うれしぴ」とは? → 公式サイトで受け取ろう