でかはぴ。 | 作家 吉井春樹 366の手紙。

でかはぴ。

 
 

想像以上のしあわせが

 

目の前にとつぜん訪れる。

 

あるいは、

 

ずっとずっと、

 

見て見ぬ振りしていた

 

大いなるしあわせを

 

ついに視界に入れてしまう。

 

 

しあわせになりたい

 

と思いながらでも

 

かわりたくない

 

とも思うのがつねで。

 

 

それが

 

欲しかった幸せでありつつも

 

それを手に入れることで

 

失うものや壊れてしまうものを

 

悲観的に想像してしまうものです。

 

 

そうして

 

足し引きをしてみると

 

失うものや壊れるものの方が

 

とたんに大事で尊いもののように思えて、

 

じゃあ、失いたくない壊したくないと

 

欲しかったはずのしあわせを、

 

なかったことにしてしまったり

 

やっぱりもすこしあとにして、と

 

あとまわしにしてしまいもする。

 

 

でも、

 

なんら壊さなくても

 

なんら捨てなくても

 

なにも変えなくたって

 

待ち望んでいた

 

いちばんほしかった幸せを

 

身にあまりそうな幸せを

 

ちゃんと手にすることができる。

 

 

そしてそれを

 

続けることができる。

 

それも含めての

 

それを包み込めるほどの

 

大きなしあわせです。

 

 

あなたには

 

そのしあわせが

 

なんの心配もないしあわせが

 

似合う。

 

- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
★月刊うれしぴ次号の中身


次号のテーマ「 独 創 的 ア ン サ ー 。 」
(いやしのおはなしのヴォイスCD「こたえる。」)
(フォトポエムBOOK「自分中心。」)      
※その他の中身 → こちら
ブログの言葉を気に入ってくれた、フォトポエムのポストカードを手に取ってくれた
詩集やエッセイまで読んでくれた、できればもっと吉井春樹の声や言葉を感じてみたい。

企画・編集・撮影・印刷・収録・梱包、すべて手作り。

吉井春樹があきらかにうれしいを毎月お届けしています。

月刊うれしぴ
  
うれしぴに興味をもってくれたあなたに
ぜひこちらももご覧いただけたらうれしいなあ。
→ 月刊うれしぴ公式サイト
  毎月22日が早割締切っ!
※はじめまして御礼 → うれしい十の質問ポストカード進呈!
▶ うれしぴカードも無料配布中
月刊うれしぴ」とは? → 公式サイトで受け取ろう