すきふえ。

嫌いが増えると
しあわせの
幅がどんどん
小さくなっていく。
許せない世界が
広がっていく。
しあわせの幅が
狭まっていく。
好きが
ふえると
許せる世界が
広がっていく。
しあわせの幅が
ひろがっていく。
同じものをみて
好きに出会うことも
嫌いに出会うことも
僕たちはどちらでも
いつでも、選べる。
同じひとにあって
同じ時間をすごして
同じ1日をいきて、
嫌いなものを
しこたまみつけて
すごす一日。
好きなものを
めいっぱいみつけて
すごす一日。
どちらでも
選べるのですね。
嫌いの中にだって
好きを探すことができる。
そういう
宝さがしみたいなことを
して見るのもいい。
好きは
広げる。
好きは
つなげる。
好きは
幸せを
膨らませてくれる。
★月刊うれしぴ次号の中身

●次号のテーマ「 片 想 い エ ン ゲ ー ジ 。 」
→(いやしのおはなしのヴォイスCD「すきゆえ。」)
→(フォトポエムBOOK「さきにすき。」)
※その他の中身 → こちら
ブログの言葉を気に入ってくれた、フォトポエムのポストカードを手に取ってくれた
詩集やエッセイまで読んでくれた、できればもっと吉井春樹の声や言葉を感じてみたい。
企画・編集・撮影・印刷・収録・梱包、すべて手作り。
吉井春樹があきらかにうれしいを毎月お届けしています。
「月刊うれしぴ」

うれしぴに興味をもってくれたあなたに
ぜひこちらももご覧いただけたらうれしいなあ。
毎月22日が早割締切っ!
※はじめまして御礼 → うれしい十の質問ポストカード進呈!
▶ うれしぴカードも無料配布中
「月刊うれしぴ」とは? → 公式サイトで受け取ろう