【うれしぴ】2014年の卓上カレンダーを飾った雰囲気。 | 作家 吉井春樹 366の手紙。

【うれしぴ】2014年の卓上カレンダーを飾った雰囲気。



作家 吉井春樹 366の手紙。-カレンダー置いてみた感じ

4周年御礼の特典として、

今回お届けさせてもらう、

2014年のカレンダー。


毎月、

16文字だけをつかって

うれしいキモチになるメッセージを

書いてみました。



たった十六文字で

一ヶ月間、うれしい気分を

味わってもらえたらいいなあ。


何度みても

ふとみたときに

あたらしい意味が

あたらしいしあわせが

みつかるような

メッセージカレンダー。


2014年をぜひぜひ

うれしい一年にするために

うけとってもらえたら、

すごくすごくうれしいです。



創刊4周年御礼3ヶ月連続えこひいき企画

あなたの毎日に

小さいけどあきらかなうれしいを

お届けできることが、嬉しいです。

テーマ「 そ れ も あ い  。」

→  
(1枚目/うれしぴ話「あいあい。」)
 →(2枚目/うれしぴポエム「いちばん大切なひと。)
※その他の中身 → こちら




ブログの言葉を気に入ってくれた、フォトポエムのポストカードを手に取ってくれた
詩集やエッセイまで読んでくれた、できればもっと吉井春樹の声や言葉を感じてみたい。



企画・編集・撮影・印刷・収録・梱包、すべて手作り。
吉井春樹があきらかにうれしいを毎月お届けしています。

月刊うれしぴ」。


作家 吉井春樹 366の手紙。-うれしぴバナー


うれしぴに興味をもってくれたあなたに
ぜひこちらももご覧いただけたらうれしいなあ。
 → 月刊うれしぴ公式サイト


「月刊うれしぴ」の来月号の受付は毎月20日が締切っ!

初めてのお申し込みの方には → 写真詩集1冊をオリジナル栞付きでプレゼント!

▶ うれしぴカードも無料プレゼント中「月刊うれしぴ」とは? → 公式サイトで受け取ろう