【うれしぴ】大切に忘れる。 | 作家 吉井春樹 366の手紙。

【うれしぴ】大切に忘れる。



大好きだった人、

大事に思っていたもの。

すてきな記憶。

特別な場所。

戻れない時間。

また会いたいキモチ。

すごく好きだった感触。

二度と出会えない

そんなものだから

ずっと持っておきたい。

ずっと守り続けていたい。

そう思っているから、

いえ、そう思っていたからこそ、

うしろめたさがあるんですよね。

冷たい自分。

ずるい自分。

情けない自分。

弱い自分。

不誠実な自分。

そういう自分に

背を向けるわけには

いかないと真摯になって。

ずっとずっと

覚えておこうと必死になって。

ずっとずっと

それでもずっとずっと

持ち続けていたんですね。

でも、

もう

忘れていいです。

捨てるんじゃない。

忘れることはきっと、

もっとやさしい。


作家 吉井春樹 366の手紙。-1307UP_cd

「大切に忘れる」30編のフォトポエム収録。




★月刊うれしぴ今月の中身
作家 吉井春樹 366の手紙。-1307urecipe_menu

テーマ「 忘 れ た く な い も の た ち 。」

→  
(1枚目/うれしぴ話「おもひで。」)
 →(2枚目/うれしぴポエム「大切に忘れる。」)
※その他の中身 → こちら




ブログの言葉を気に入ってくれた、フォトポエムのポストカードを手に取ってくれた
詩集やエッセイまで読んでくれた、できればもっと吉井春樹の声や言葉を感じてみたい。



企画・編集・撮影・印刷・収録・梱包、すべて手作り。
吉井春樹があきらかにうれしいを毎月お届けしています。

月刊うれしぴ」。


作家 吉井春樹 366の手紙。-うれしぴバナー


うれしぴに興味をもってくれたあなたに
ぜひこちらももご覧いただけたらうれしいなあ。
 → 月刊うれしぴ公式サイト


「月刊うれしぴ」の来月号の受付は毎月20日が締切っ!

初めてのお申し込みの方には → 写真詩集1冊をオリジナル栞付きでプレゼント!

▶ うれしぴカードも無料プレゼント中「月刊うれしぴ」とは? → 公式サイトで受け取ろう