【うれしぴ】かくれんぼ上手。
悲しみは
怒りとか、諦めとか
そういうものと
とっても近いもの。
だから
悲しみを抱えてると
怒りっぽかったり
逆に無気力だったり。
そして、
悲しみのすごいところは。
すごくかくれんぼが
上手なところでもあります。
悲しいキモチが
いつのまにか勝手に
いなくなってしまうこと
ありませんか?
楽しいわけじゃないし
嬉しいわけでもないけど
悲しい気分でもない。
なんだかよく
わからない説明のできない感覚。
そして
自分からが
いちばん見えにくい場所に
その悲しいキモチって
身を潜めていたりもする。
みつけたら
いじめるわけでも
おこられるわけでもないのに
その悲しみは
ずっと
見つけてもらえるのを
ずっとずっと
待ち続けてる。
悲しみは
癒されましたか?
いまのあなたは
怒りっぽい?
それとも
優しい?
★月刊うれしぴ今月の中身

●テーマ「 か な し み い や し 。」
→ (1枚目/うれしぴ話「かなしい。」)
→(2枚目/うれしぴポエム「悲しみを優しさに。」)
※その他の中身 → こちら
ブログの言葉を気に入ってくれた、フォトポエムのポストカードを手に取ってくれた
詩集やエッセイまで読んでくれた、できればもっと吉井春樹の声や言葉を感じてみたい。
企画・編集・撮影・印刷・収録・梱包、すべて手作り。
吉井春樹があきらかにうれしいを毎月お届けしています。
「月刊うれしぴ」。

うれしぴに興味をもってくれたあなたに
ぜひこちらももご覧いただけたらうれしいなあ。 → 月刊うれしぴ公式サイト
「月刊うれしぴ」の来月号の早割受付は毎月20日が締切っ!
※初めてのお申し込みの方には → 写真詩集1冊をオリジナル栞付きでプレゼント!
▶ うれしぴカードも無料プレゼント中「月刊うれしぴ」とは? → 公式サイトで受け取ろう