【うれしぴ】うまれてよかった? | 作家 吉井春樹 366の手紙。

【うれしぴ】うまれてよかった?



ぼくは、いきています。

あなたも、いきています。

うまれたいっておもって

うまれたのか、そうでもないのか

それはやっぱりわかりません。


でも、ぼくは、いきています。

そして、あなたも、いきています。


うまれたくて、うまれたくて、

うまれてきたわけじゃなくて

うまれてほしくて、うまれてほしくて

そういうねがいをだれかが

もちつづけてくれたおかげで

うまれてきたのですね。


そして、

ぼくたちは、うまれただけじゃなくて

いきているのです。いままさに。


うまれるためには

ひとりではうまれられません。

うまれるためには

いろんなひとがかかわってます。


そのかかわったひとたちの

ひとりひとりが「うまれていいよ」って

てつだってくれたり、たすけてくれたり、

おうえんしてくれたり、いっぱいしたから

それらがつながって、つながって、

うまれてくることができたのですね。



うまれてよかったって

おもえるような今日を

すごすことができたら、うれしい。


作家 吉井春樹 366の手紙。-1305UPcd画像
※うれしぴトーク1305号/うれしぴポエム「うまれてよかった。」


今回、撮影した写真は、大阪の中之島・北浜・谷町四丁目付近で

さんぽしながら気になるものを、想いのままに撮影したものです。

写真をみながら散歩した気分にひたっていただけたら嬉しいです。


★月刊うれしぴ今月の中身
作家 吉井春樹 366の手紙。-1305表紙_メニュー

今月のテーマ「 す な お に な ろ う 」 
(1枚目/うれしぴ話「まままま。」)
 →(2枚目/うれしぴポエム「うまれてよかった。」)
 ▶ 吉井流うれしいのつくり方を知りたい方は




ブログの言葉を気に入ってくれた、フォトポエムのポストカードを手に取ってくれた
詩集やエッセイまで読んでくれた、できればもっと吉井春樹の声や言葉を感じてみたい。



企画・編集・撮影・印刷・収録・梱包、すべて手作り。
吉井春樹があきらかにうれしいを毎月お届けしています。

月刊うれしぴ」。


作家 吉井春樹 366の手紙。-うれしぴバナー


うれしぴに興味をもってくれたあなたに
ぜひこちらももご覧いただけたらうれしいなあ。
 → 月刊うれしぴ公式サイト


「月刊うれしぴ」の来月号の早割受付は毎月20日が締切っ!

初めてのお申し込みの方には → 写真詩集1冊をオリジナル栞付きでプレゼント!

▶ うれしぴカードも無料プレゼント中「月刊うれしぴ」とは? → 公式サイトでダウンロード