【うれしぴ】お似合いの二人になりませんか?
今月26日発行の
月刊うれしぴ1302号の
うれしぴトークは「おにあい」が
テーマでした。
CDラベルのデザインを変更して、

こういうのにするつもりなのですが、
その変更した理由としてお話する内容を
ちょっとプラスαしたから、というのがあります。
「おにあい」は
こういう人に聞いてほしい
>今の自分に物足りなさを感じる
>自分の幸せが何なのかよくわからない
>今の恋人(パートナー)と別れたい
>自分を変えなければならないと思っている
>なんとなくイライラしている
>自分に自信がない
「おにあい」の中身は6つのテーマ
・自分に似合うものをどう選んでる?
・自分には幸せが似合う不幸が似合う?
・似合うものを変えるためには自分が変わる?
・イヤイヤ選んでるんじゃなく自らお似合いと思っている?
・まわりの人の「似合う」「似合わない」を参考に
・お似合いの二人になるためのコツ
↑この赤文字の部分を新しく加えたので、
今回CDラベルのデザインも変更してみました。
自分に似合わないものを
みにまといつづけることほど
窮屈なものはありません。
20歳の頃に着ていた服を
40歳になっても着られるでしょうか。
着られるとしたら、
それは似合っているのかどうか。
今の自分に似合っているものを
選ぶことが大切で
似合っているかどうかを
ちゃんと感じることが大切ですね。
そんな「おにあい」について
約30分、大切に大切に
思いを込めてお話しております。
どうぞ、
あなたがお似合いな幸せを
手にいられる事と
お似合いな相手と
末永く愛し合えることを願って。
ぜひ
聞いてみてくださいね。
ブログの言葉を気に入ってくれた、フォトポエムのポストカードを手に取ってくれた
詩集やエッセイまで読んでくれた、できればもっと吉井春樹の声や言葉を感じてみたい。
企画・編集・撮影・印刷・収録・梱包、すべて手作り。
吉井春樹があきらかにうれしいを毎月お届けしています。
「月刊うれしぴ」。

うれしぴに興味をもってくれたあなたに
ぜひこちらももご覧いただけたらうれしいなあ。 → 月刊うれしぴ公式サイト
「月刊うれしぴ」の来月号の早割受付は毎月26日が締切っ!
※初めてのお申し込みの方には → 写真詩集1冊をオリジナル栞付きでプレゼント!
▶ うれしぴカードも無料プレゼント中「月刊うれしぴ」とは? → 公式サイトで受け取ろう