月刊うれしぴ【9月号】について。
「月刊うれしぴ」とは・・・
小さな幸せや喜びを日常で発見しては出版したり、セミナーでお話している、
吉井春樹エッセンスたっぷりの「うれしいのつくり方、みつけ方」を込めたお届けものです。
【2枚組CD]
(1枚目▶嬉しいお話)あなたとこっそり共有したいお話(30分くらい)を録音したCD。
(2枚目▶フォトポエム集)毎月テーマを掲げて書き下ろしの写真詩を30作品収録したCD。
何気なく過ごしている毎日は、
人生の中でも本当に大切な時間です。
そして、そのあたりまえの時間の中に、
どれだけ、幸せや喜びを発見できるかで、
その人生の彩りは違ってくるように思います。
あなたの1ヶ月(30日)の中に、
うれしいことは何回あるでしょうか。
友達とうまくいかなくてつらい。
好きな人と気持ちがわかりあえない。
毎日があっという間に通り過ぎていく。
小さな幸せを味わえることで、
ほんの少し一日の中に潤いが生まれる。
ほんの小さなうれしい出来事があると
明日が楽しみになる。待ち遠しくなる。
できるだけ、ていねいに、
できるだけ、本心で本気で、
あなたと一緒に、うれしいことを、
共有できるようになれたらいいな、と。
- - - - 9月号のうれしぴ - - - - - -

月刊うれしぴ、9月号。
毎月26日まで予約受付いたします。
フォトポエム集vol.22
「ちいさな幸せのみつけ方。」

最近、しあわせ不足のあなたに。
ほんとに欲しいものって、いつもの場所にある。
ないものばかりを探して悲しまないで、
今ある一番の幸せを、大切に慈しめるように。
吉井流しあわせのみつけ方を込めた、30編のメッセージ集。
(こんなキーワードが入ってます)
◯しあわせをわけわけする
◯すきなしあわせをまねる
◯あめのひもはれのひも
◯ちょっとをつづけてみる
◯すてないままでもっている
◯やわらかいものにふれる
◯あたたかくあまいなにか
うれしぴトークvol.22
「くろうず。」

「こころ閉ざして充電する」
こころがオープンなときって、
失敗を楽しめたり、前向きになれたり、
誰かに会いたくもなるものです。
でもそんな日ばかりじゃないから、
そういう時に自分を閉ざして、
エネルギーを充電することについて
お話をさせていただきます。
(こんなことをお話します)
◯だれとも会わなくていいルール
◯いちばん効率的に充電する方法は?
◯カラにとじこもるのは悪いことじゃない
◯オープンマインドの欠点
◯他人とつながりすぎない幸せ
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
吉井式「うれしいのつくり方」提案CDマガジン
[月刊うれしぴ]
9月号の予約申込は26日までですっ。
- - - - - - - - 8月号のタイトルはうれしぴトーク「くろうず。」&写真詩集「ちいさな幸せのみつけ方」 - - - - - - - -

- - - - - - - - よんでくれてうれしいです。あなたのコメントがぼくのごほうび。- - - - - - - - - - -
小さな幸せや喜びを日常で発見しては出版したり、セミナーでお話している、
吉井春樹エッセンスたっぷりの「うれしいのつくり方、みつけ方」を込めたお届けものです。
【2枚組CD]
(1枚目▶嬉しいお話)あなたとこっそり共有したいお話(30分くらい)を録音したCD。
(2枚目▶フォトポエム集)毎月テーマを掲げて書き下ろしの写真詩を30作品収録したCD。
何気なく過ごしている毎日は、
人生の中でも本当に大切な時間です。
そして、そのあたりまえの時間の中に、
どれだけ、幸せや喜びを発見できるかで、
その人生の彩りは違ってくるように思います。
あなたの1ヶ月(30日)の中に、
うれしいことは何回あるでしょうか。
友達とうまくいかなくてつらい。
好きな人と気持ちがわかりあえない。
毎日があっという間に通り過ぎていく。
小さな幸せを味わえることで、
ほんの少し一日の中に潤いが生まれる。
ほんの小さなうれしい出来事があると
明日が楽しみになる。待ち遠しくなる。
できるだけ、ていねいに、
できるだけ、本心で本気で、
あなたと一緒に、うれしいことを、
共有できるようになれたらいいな、と。
- - - - 9月号のうれしぴ - - - - - -

月刊うれしぴ、9月号。
毎月26日まで予約受付いたします。
フォトポエム集vol.22
「ちいさな幸せのみつけ方。」

最近、しあわせ不足のあなたに。
ほんとに欲しいものって、いつもの場所にある。
ないものばかりを探して悲しまないで、
今ある一番の幸せを、大切に慈しめるように。
吉井流しあわせのみつけ方を込めた、30編のメッセージ集。
(こんなキーワードが入ってます)
◯しあわせをわけわけする
◯すきなしあわせをまねる
◯あめのひもはれのひも
◯ちょっとをつづけてみる
◯すてないままでもっている
◯やわらかいものにふれる
◯あたたかくあまいなにか
うれしぴトークvol.22
「くろうず。」

「こころ閉ざして充電する」
こころがオープンなときって、
失敗を楽しめたり、前向きになれたり、
誰かに会いたくもなるものです。
でもそんな日ばかりじゃないから、
そういう時に自分を閉ざして、
エネルギーを充電することについて
お話をさせていただきます。
(こんなことをお話します)
◯だれとも会わなくていいルール
◯いちばん効率的に充電する方法は?
◯カラにとじこもるのは悪いことじゃない
◯オープンマインドの欠点
◯他人とつながりすぎない幸せ
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
吉井式「うれしいのつくり方」提案CDマガジン
[月刊うれしぴ]
9月号の予約申込は26日までですっ。
- - - - - - - - 8月号のタイトルはうれしぴトーク「くろうず。」&写真詩集「ちいさな幸せのみつけ方」 - - - - - - - -

- - - - - - - - よんでくれてうれしいです。あなたのコメントがぼくのごほうび。- - - - - - - - - - -