『自分の説明書』に並んで「しあわせの観覧車」。
本が売れない時代といわれる中、
400万部超ベストセラーシリーズになっている
テレビCMはもちろん、各種メディアで、
毎日のように紹介されていますね。
書店でチラリと拝見させてもらいましたが、
もう面白いですね、やっぱり売れる本は、
読んでいて自然に笑ってしまったり、
思わず涙してしまったりの感情が出ますね。
さて、そんなベストセラーに、
ちょっと肩を貸していただきながら、
拙著「しあわせの観覧車」も、がんばってます。
撮影場所/埼玉県 須原屋武蔵浦和店
※画面の向こう側に「O型 自分説明書」(笑)
以下は、別のお店で。
撮影場所/紀伊国屋梅田本店
(吉井の本をずっと平面で扱い)
↓
直筆でPOPを書いてくださっています。
紀伊国屋さんだけに、すごく光栄です。
書店ではとってもたくさんの人に
読んでいただけているようなのですが、
WEB上であまり読まれていないようなんです(泣。
ここで今であったあなたのもとに、
「しあわせの観覧車」を読んでもらえるチャンスが、
訪れることを願っております。
もしも、すでに読んでくださった方がいたら、
amazon
などで、感想レビューをいただけたら、幸せです。