うねりがちょいと入って
三重県側が透明度若干下がってる感じですが
まだまだいい状態続くとおもわれます
そして絶好調な東伊豆は
連日透明度20m越えの最高なコンディションが続きます!水温は16度前後と低めですがしっかり防寒対策すれば大丈夫。富戸は人気のカエル、フリソデ、カミソリ、ニシキフウライ他マクロもいっぱい
入った瞬間のこの透明度こそ冬の絶景ー人も少ないからのんびりできて最高ですよ
週末はまだまだ空きあり!
2月からは伊豆の透明度に注目ですよ
マンボウ見たいなぁ・・・
2/1(土) 熊野二木島/新スポット行ってみる?
2/2(日) 伊豆海洋公園は大荒れ×。西伊豆へ変更です
2/8(土) 千葉でサメに巻かれる房総半島へ
2/9(日) 熱海か伊東で魚群、地形、沈船、期間限定洞窟
2/10(月) スタッフにおまかせあれ!
2/11(火祝) そろそろ最後?アジに巻かれる須江
2/11(火祝)透明度いい時に是非!沈船と期間限定洞窟熱海へ
2/15(土) 魚群を見よ!須江ラストツアー
2/16(日)二木島の外海新スポット群は豪快すぎ。凄いよ
お待ちしてまーす