クローン病ST’s Diary -11ページ目

クローン病ST’s Diary

18歳でクローン病と診断されました。クローン病大学生がついに社会人になれましたー!!お仕事のこととか色々なことを自由気ままにこれからも書いていきます♪

1-0
勝ちましたぁ!!!
今日の厚別競技場は、、、日差しが強く暑かったです。
けど、サポーターの応援も、選手たちのがんばりも、今日の勝利につながったのではないかと思います!

ちなみに今日の得点者はベトナムの英雄、
レ・コン・ビン
です!リーグ戦初出場、初先発、初ゴール、初イエロー、初レッド
という初めてづくしで、前半のうちに退場となったのは・・・残念だったねσ(^_^;)
最初のイエローは、得点の嬉しさから、自分でユニホーム脱いじゃったからのだからね。
それがなければって感じがあるのは否めない。。。
レコンビンの決めた1点を守り切って、逃げ切った選手たちもすごい!!

だって、正直、今日は引き分けか、またまた逆転負けかと思ったもの。。。
得点の匂いがねあまりしなかったもので( ̄ー ̄;

まっ!なにはともあれ!
今日の勝利、勝ち点3はとても大きなもの!
残り、8試合も気合い入れて気持ちで戦っていきましょう
がんばれ!コンサドーレ札幌札幌エンブレム



そして、試合のあと、
コンササポの若手の方々の飲み会に参加させていただきました!
初めて会う方ばかりだったのに、皆さん良くしてくださって、
トークの内容もおもしろくて、
終始笑いっぱなしの飲み会でした☆
ただ、残念なことに、
人がたくさんいる席だと、人の名前すぐ覚えられないんです泣き
だから、次会う時があったら、名前忘れちゃってる気がしてなりません。
みなさん、そこはごめんなさい354354
でもでも、コンササポの若手の人と話す機会なんてめったにないから本当に嬉しかったなぁ
なにより、楽しかったし
やっぱり、好きなことで集まれるっていいね
BSBとかバックスって呼ばれているんですね!
ウィキったらそう書いてあって、初めて知りました
それとね、ケヴィンって復帰したんですね
わたし、昔は5人で活動してて、今はもう4人でずっと活動してるもんだと思ってたから
YouTubeで来日動画見てたら5人いるっ!?ってビックリして、またまたウィキってみたの笑
したら、ケヴィンが2012年4月に復帰することが発表されたと書いてあって、、、

でも、Backstreet Boysの曲は本当に「愛」「青春」って感じで好き


Today, I introduce "In a World Like This" by Backstreet Boys.


英語もちょこっとしか使ってなくて・・・笑”
英語の勉強、もっとしなくちゃですね(;´▽`A``
けど、大学の勉強もゼミとか課題とかそれなりにやることいっぱいで
3年生は忙しいですね

I can be relaxed by listning music :D
I love music <3

さっ!ゼミの勉強しよっと!(*^o^)乂(^-^*)


わたしのいとこも、
同じ病気かもしれない。。。

小さい時から、
わたしも喘息だったんですが、
いとこも喘息で。
彼女のほうがわたしより喘息も重いし、病気にかかりやすかったの。
でも、スポーツは得意で、徐々に体力ついて病気しなくなってきてたの。

だから、今日、バイトから帰ってきて、親に
いとこがCRP高くて下がらなくて、胃腸炎かと思ったけど、薬が効かない
って聞いてうそでしょ。って。

この病気って遺伝もあるんですかね。

まだ、いとこはわたしと同じ病気だって確定はしてないみたい。
今度、わたしが通ってる病院に受診して検査とかするらしい。
できれば、同じ病気でないことを切に願うよ。
だって、まだいとこ高校1年生だよ。
CRPが高いけど、CRPが高いからって必ずクローン病というわけではないし。

喘息も免疫の病気で、根治してないし、
ぷらすクローン病だったらまた一生付き合っていく病気が増えてしまう。
だから
病気なら根治する病気でありますように。