学会! | クローン病ST’s Diary

クローン病ST’s Diary

18歳でクローン病と診断されました。クローン病大学生がついに社会人になれましたー!!お仕事のこととか色々なことを自由気ままにこれからも書いていきます♪

ボランティア、2日間の任務なんとか終わりました!
なんだか、ちゃんとした連絡がわたしの大学側に伝わっていなかったらしく、
ボランティアにぽーん!と投げられた感じだったんですが、
とりあえず無事にボランティア終えることをできました

自分が使ってる教科書を書いている先生だったり、
器具を作った(開発した)先生だったり、
教育ビデオを作り出演した先生だったりを目撃したりで
まるで芸能人を見ているかのようでした

わたしが担当したボランティアは受付の総合受付というところで、
二日間とも午前中で終わりました!!
なので、午後からは学会を聞く側にまわることができたんです
学会って最新情報が聴けるので、すごく高度な内容が多数だったんですが、
中にはわたしがわかる内容だったり、勉強した言葉が出てきておもしろい学会の発表が多かったです

それと
そういう専門的なことばに敏感になっている自分にビックリでした。
なんだか、ちょっとずつでも成長できてるんだなって感じました!

本当にいろんな体験ができた学会ボランティアでした!
ボランティアやってよかったし、学生のうちに学会参加できて本当にいい勉強になりました

さ!これからは今月末にむけての試験勉強始めなくちゃ!!
7月はめっちゃいそがしーヽ(;´Д`)ノ