金曜日の朝の電車での他の話をしゃべるとね、、、
ひとつ後ろの車両乗ったらさ、
前でおはようって言ってくる男の人いて誰だろうって思ってみたら
大学で同期の人だったんだ。
(同期の人だから今は学年がひとつ上の人です。)
わたしの隣、空いてたからその人はわたしの隣座って
電車乗ってる間、ずっとではないけど話してたんだ。
ほかにも帰りとかにホームで電車待ってるときにわたしのとこまで
たまたまかもしれないけど、
来て電車の中でしゃべってってすることたまにあるんだ。
あとね、学校の行き帰りはウォークマンで音楽聴いてるんだ!
ノイズキャンセリング機能がついたやつだから
ホントに周りの音はほとんど聞えないんだ。
だからわたし、その人に話しかけられて全然気付かなかったみたいで、
後ろからトントンって手でされたことあって。
なんだかそのころから、
男の人に後ろから触られるの反射的にビクついちゃうようになったし、
鳥肌立つ時もあったの。
それに、後ろに男の人いるのも苦手になってきたんだ。
すごーくイヤ。ってわけじゃないんだけど、緊張するし、苦手なんだ。
前とか横にいるのは一向に構わないんだよ。
だから・・・
正直、わたしその人苦手なんだ。
嫌いではないんだけど、
苦手なんだ。
決して悪い人じゃないんだよ。
でも、わたしは苦手なの。
こういうときどうしていいか、いまだにわからないの。
その人と話はするけど、
明らかに他の友達としゃべってるときと態度が違うと自分でも思うんだ。
思うというか態度違うなぁってわかるんだ。
それにわたし、
その人とあんまりしゃべりたいって思ってない。
しゃべることもそんなないし。
あいさつ程度の関係でいたいのに。
どうしたらいいんだろう![]()
大してかわいくもない、むしろ太っててダメダメなわたしに
こんな悩みもつのは贅沢なんだろうけど、、、
苦手なものは苦手なの![]()
どうしたらいいかな?
一緒にならないようにわたしから避けるしか方法はないかな?