今日は朝一番の便のバスで札幌へ戻ってきました![]()
なんでかって?
それは、、、
コンサドーレの応援をするためです
今日はリーグ戦第3節、浦和戦だったのです![]()
父もコンサの応援をするために一緒にバスへ乗り込みました
札駅についてからうどん屋さんでお昼ご飯を食べて、
12時くらいに地下鉄に乗って札幌ドームへ![]()
地下鉄に乗って「豊水すすきの」あたりかな?
浦和サポーターがめっちゃ乗ってきて、
今日の試合が楽しみだぁ
って浦和のサポーターをみただけで
ちょっとワクワクしてました(笑)
乗ってきた人たち、横断幕みたいな筒状のものとか持ってたんだよね!!!
それで余計に興奮してました( ´艸`)
ついに浦和戦だぁ
って(-^□^-)
そんでこの写真のゴール裏に写ってるのが浦和サポーター![]()
試合終わった後にわかったんですが、
左側(スクリーンの下)の方も浦和サポーターでした(@ ̄Д ̄@;)
今までにないくらい、アウェイサポーターがいっぱいですげぇ!!って思ってました![]()
いやーでもさ、
こんなにたくさんのアウェイサポーターが来てくれると
ようこそ、はるばる北海道まで![]()
サッカーはもちろんだけど、プラスαで北海道も満喫して帰ってくださいね![]()
って思いも抱いたりします!!!
浦和サポのみなさん、
北海道を楽しんでいってくれるとうれしいです
そしてそして![]()
アウェイの浦和サポーターに負けてないのが・・・
こちら!!コンサドーレサポーターです![]()
試合開始前のコンササポと浦和サポの応援合戦みたいなの、
楽しかったです![]()
こういうのって浦和サポーターとだからできることだと思いました![]()
なんだか、
浦和が来るってなると応援にもいつもに増して気合いが入りました![]()
応援も負けるもんかー!!!ってね![]()
浦和のサポーターの人に聞きたいな♪
コンサドーレのサポーターの応援はどうだったかを
そして試合開始!!
前半、コンサMF山本真希選手のゴールでコンサが先制
前半終了間際のロスタイムで浦和・柏木陽介選手に同点ゴールを許してしまい
同点で前半が終了しました
運命の後半戦。
コンサドーレは何度もチャンスを作って攻撃を仕掛けたりしていたんですが、
ペナルティエリアに入って仕事ができなかったり、
シュートが枠に決まらなかったりと苦戦。
逆にペナルティエリア付近でファウルを取られて、
柏木選手のフリーキックがコンサのホスンが守るゴールネットを揺らしました
くやしかったけど、
あのフリーキックはキレイだったなぁって今思い返してもそう思います![]()
結局、試合は2-1のまま終了し、
札幌ドームには浦和サポーターの大熱唱が響き渡ってました。
それにしても、日本代表クラスの選手のプレーってやっぱりすごいですね
見ててワクワクしたぁ![]()
阿部とか槙野とか正確だし周りをよくみてるんだなって!!
そのおかげでヒヤっとする場面ができちゃったんだけど
![]()
でも、コンサの選手も頑張ってくれてたと思います!!
ペナルティエリア内で浦和の選手に仕事をそこまでさせてなかったし、
しっかりついてボール奪取したりしてたし![]()
まぁ、もうちょっとそこがんばりどころ!とか
今は前向くべきじゃない?とか
色々思ったけどもそれ以上に
やっぱりシュートの精度ですよね。
枠に入らなくちゃ。
相手のゴールキーパー脅かすシュートじゃないと。
J1では点に結びつかないって思いました。
あとね、
去年のJ2でもあったけど、
今日の試合の審判の人たち、おかしい![]()
![]()
ファウル取ったり取らなかったり、ちゃんと基準しめせよ!!っておもった![]()
しかも、イエローカード出すとこ絶対に違うだろ
とか
今の何もしてないだろー
とか
ハンドだったじゃん!!
とかって感じだった。
なんだか、もっとちゃんと公平にみてくれる審判いないのかな![]()
それさえちゃんとしててくれれば、
今日のモヤモヤ加減も少しはなかったと思うんですよね
