Jリーグ ヤマザキナビスコカップ 第1節 | クローン病ST’s Diary

クローン病ST’s Diary

18歳でクローン病と診断されました。クローン病大学生がついに社会人になれましたー!!お仕事のこととか色々なことを自由気ままにこれからも書いていきます♪

今日から始まりましたねぇニコニコ

ナビスコカップ!!!

わたし、恥ずかしいことに、、、

Jのナビスコカップって今までちゃんと興味もって観たり、情報収集したりしてなかったからよく知らなかったんですあせる

J1の18チームのうちアジアチャンピオンズリーグ(ACL)に出場している4チームを除く14チームを2つのグループに分けて1回戦総当たりで行われて、

その2グループの2位以上のチームとACLに出場している4チームが決勝トーナメントに進出するものだそうですビックリマーク


クローン病大学生’s Diary

これが、ナビスコカップの壁紙でっすサッカーボール


んで、今日が第1節でコンサドーレはホームの札幌ドームで

アルビレックス新潟と対戦しました。


わたしは今日試合を観にドームには行かないで、テレビの前で試合をみましたかお


新潟の先発には元札幌の石川さんもいて、おぉ!!って興奮しましたニコニコ

本当は藤田征也も出るんじゃないか!?って期待してたんですけど…

SUBにもいなくて残念でしたえー



結果は0-1でアルビレックス新潟の勝利でした。

前半に決められてしまって。。。


後半に榊くんが入って勢いも増したって思うし、

近藤選手がボールをもって切り込んでいったり、

札幌ペースだったりした時間も多かったと思うし、

札幌の方がシュートたくさん打ってたのにしょぼん


ワンチャンスをものにする方が残っていくんだって思いました。


次はナビスコカップではなくリーグ戦でホームで浦和戦です!!

ホームで今季初勝利、つかんでほしいです薔薇