☆J1開幕&コンサドーレ☆ | クローン病ST’s Diary

クローン病ST’s Diary

18歳でクローン病と診断されました。クローン病大学生がついに社会人になれましたー!!お仕事のこととか色々なことを自由気ままにこれからも書いていきます♪

先週の3月10日、J1がついに開幕しましたねぇ音譜

札幌ドームにわたしも家族3人で行きましたよかお



こちらがジュビロサポーターの皆さんです!!

ようこそ北海道へニコニコ

クローン病大学生’s Diary

そして、我らがコンサドーレのサポーター!!!

これホーム側SBからアウェイ側SBをみた写真でっす音譜

S席は前売りの段階で完売ビックリマーク

SBは当日で完売になったらしいですニコニコ


クローン病大学生’s Diary

そしてこちらは熱烈サポーター席、B自由席でございますにこ


クローン病大学生’s Diary

写真ぶれちゃってますねあせる

まだ試合始まる前だったのでまだ空席がありますが、

熱烈席はマジで熱烈メラメラでした!!!


試合は0-0のスコアレスドローでしたが、

すっごいおもしろい試合でした!!

ジュビロの選手のミドルシュートとか

生で見る代表クラスの選手のプレー、さすがでしたビックリマーク

でもね、コンサの選手も負けてなかったんですよ!!!

だって、あの前田遼一に仕事をさせなかったんですからかお

なかなかやるでしょ??


あの試合の判定でひとつ言うとしたら、後半のエリア内のキリノに対するプレー。

あれは、絶対PKもらえたよ-(・ε・)

テレビで入ってたの、スロー再生してみたの(笑)



そして、昨日の第2節 ヴィッセル神戸 アウェイ戦

2-1で敗戦だったみたいですねしょぼん

リアルタイムでは試合経過わからなくて結果だけ携帯で見たんです。

うーん。負けはやっぱり悔しいですね涙

でもコンサのHPの試合速報読んでて先制点は

きっと混戦の中取ったものなんだろうなって。

入った瞬間は本当に盛り上がっただろうなきゃー

って思ったら興奮しましたねかお

逆転されて、追いつけなかったのは本当に残念だけど、

この負けの悔しさを次節の浦和戦にぶつけてほしいなって思いますグー

次節は札幌ドームに行って応援する予定でっすニコニコ



でねでねビックリマーク

3月10日にやっとクラブコンサドーレに入会したんです音譜

で、14日に届きました薔薇



クローン病大学生’s Diary

ジャジャーン!!!

ICカードドキドキ

プラス、、、




クローン病大学生’s Diary

↑これ、カード入れるホルダー


届いたとき、めっちゃ嬉しかったなぁにひひ

次節から先行入場で入れるしね音譜

良い席とるぞアップ


そういえば、これ家族会員で入ったんだけど、

わたしが家族代表になってしまった(^▽^;)

できれば、家族会員で入会するなら父親に代表になってもらいたかったと

思うわたしなのでしたぁ苦笑


でも、次節からはまたさらに応援に熱が入りますガッツ

海外から帰ってきた槙野と阿部が加入したり、

手ごわい相手の浦和だけど、

ホームだもの!!!

選手、サポーター一丸となって戦って勝ち点3手に入れたいなo(〃^▽^〃)o

っていうか、今季初の勝利を手にいれましょう!!