2月21日☆レミケード治療の日!! | クローン病ST’s Diary

クローン病ST’s Diary

18歳でクローン病と診断されました。クローン病大学生がついに社会人になれましたー!!お仕事のこととか色々なことを自由気ままにこれからも書いていきます♪

今日、午後からIBD外来の日で、レミケード治療してきました(-^□^-)


主治医の先生に、

体調はどう?って聞かれて、

先週は微熱が出たけどすぐに下がりました。

便は週2回しか出てません苦笑

って言ったら

マグミット、増やそうって言われて

朝夕1錠ずつの1日2錠

     ↓

朝昼夕2錠ずつ1日6錠

に大幅変更になりました薬

そして、シンラック内用液0.75%も処方されました。

この薬、先生いわく抜群に効くらしいですσ(^_^;)


あとはいつも通り・・・

って家に帰って薬確認してたら

エレンさんのフレーバーが28本足りなかったんですダウンえー

明日にでも病院に電話して処方してもらわなきゃあせる

あぁ、なんで病院で鞄につめてるときに気付かなかったんだろうはてなマーク泣き




血液検査の結果はですね、

白血球数右矢印4.6

赤血球数右矢印3.80

ヘモグロビン濃度右矢印11.2

CRP右矢印0.02


数値すべて正常値内だったので、一安心でした好

先生も「良好だったよ」の一言で他は何も言わず行っちゃいました(-^□^-)

CRPも0.02で低かったので、

レミケード増量は当分しなくていいみたいでホッとしましたにこ


今日のレミケードは・・・

ハッキリ言って痛かったですウキャー!

今日は初めて見る看護師さんが針刺してくれたんですが、

1回目は失敗あせる

2回目は入ったんですが、採血の血がなかなか出てこなくてなんだか焦ってる様子で・・・見てるこっちが不安になってしまって思わず「違うところからもう一度摂ってもいいですよ」なんて生意気なこと言ってしまいました。


だって、2回目に針入れる前に「苦手かな~」って渋い顔しながら言ったんですものしょぼん

不安になったし、きっとその言葉聞いて血管も逃げたんだと思うのガーン

わたし、不安に思うと血管もそれを感じて血管も委縮して針から逃げ回るみたいなんです(;´▽`A``


で、それから針の固定の仕方がいつもと違ってて

突っ張って留められてたから血管痛みたいな痛みがずっとあって涙

わたしの予想では、針が血管壁付近にあったから血管痛になったと思ってますひらめき電球

だから、

アレルギー予防の点滴からレミケードに変わるときに

針を固定してるテープを貼り替えてもらって固定の仕方をいつも通りにしてもらうと

自然と痛みが引いていきましたビックリマーク

固定の仕方とかで、こんなにも違うものかと実感した日でした(。-人-。)



まぁ、採血の結果は良好だったし、

レミケードもバッチリしたから、

安心して

今週末からスキー旅行に行けますо(ж>▽<)y ☆

去年も泊まったロッジに宿泊するんです音譜

そのロッジは手作りパンを出してくれるロッジで

そのパンがすごくおいしんですきゃー

もちろん、その他の食事も最高においしいんですよラブラブ

わたしがクローン病っていうのを配慮してくれてお料理作ってくれたんですo(〃^▽^〃)o

今年もお料理のこといろいろ事前に聞いてきてくれて、

お食事も楽しんでもらえるようにがんばります!!って言ってくれたんですニコニコ

ありがたい限りです薔薇

それに、温泉もあってお肌にいいんですキラキラ

スキー以外にも楽しみなことがたくさんなので、

すごく楽しみです!!