ただいまー!!! | クローン病ST’s Diary

クローン病ST’s Diary

18歳でクローン病と診断されました。クローン病大学生がついに社会人になれましたー!!お仕事のこととか色々なことを自由気ままにこれからも書いていきます♪

行ってきました(-^□^-)

IBD外来病院!!

血液検査の結果しょぼん

  CRP右矢印0.35

  白血球数右矢印5.5

  赤血球数右矢印3.81

  ヘモグロビン濃度右矢印11.5

  CK右矢印603 (基準値は45-163)

  好中球%右矢印77.2 (基準値は40-69)

  リンパ球%右矢印16.8 (基準値は26-46)


炎症ありですえー

数値は教えてくれなかったんですが、アミロイドも高かったらしいです。

で、今使ってるレミケードが体重に対してちょっと少なめだからかもしれないって言われて次のレミケードはちょっと量を増やして使うと言われましたウキャー!

先生に

「体重が減っても増やすんですか?」って一応聞いてみたら

「うん、そうだね」って苦笑いしながら言われちゃいましたσ(^_^;)


あと、先生は特に気にしてなかったけど、

CKが高いのにちょっとビックリしてCKって何ですか?って先生に聞いたんです。

CKが高いのは激しく運動したりして筋肉を使うと上がる数値らしくて、

「なんか運動したのかい?」って逆に聞かれたから

「最近バイト始めました」って言ったら

「そんなに筋肉使うようなバイトなのかい?」って言われちゃいました(笑)

確かにそんなに大変なものではないけど、初めてのバイトだし、慣れない仕事してるから(品出しとか)普段使わない筋肉とか使ってるのかしらはてなマークσ(^_^;)って勝手に思い込んでますヒヨコ


自分的に今回の症状&数値を分析すると、

最近クリスマスとかでおいしいものたくさん食べたのと

昨日のプルゼニド使ってるのとでお腹が疲れちゃってるのかなーはてなマークと思ってます!

でも、お腹が張ってきてるから、これはレミケの切れが来ているのか!?(((( ;°Д°))))って退院後初めてCRPの数値が基準値以上に高くなったから動揺したけど、

数値はどうしようもできないし、今日から気をつけていかなきゃって

前向きに考えることにしましたかおキラキラ


でも、気をつけるって言っても具体的に何すればいいかよくわかってないんですけどね(;´▽`A``

とりあえず、

薬はちゃんと飲むことと薬

朝遅く起きたりすると朝の分のペンタサとか飲むの忘れちゃうんですよねY(>_<、)Y

なるべく(特にお正月!!)食べすぎないことと注意

 (でも、食べるときはおいしく幸せな気持ちでゆっくり食べて、後で後悔はしない!)

体重を減らすこと

をがんばりますニコニコ


次の外来では数値が基準値内に戻ってるといいな苦笑