初めて作りました♪ | クローン病ST’s Diary

クローン病ST’s Diary

18歳でクローン病と診断されました。クローン病大学生がついに社会人になれましたー!!お仕事のこととか色々なことを自由気ままにこれからも書いていきます♪

今日4回目のブログです(笑)音譜



書きすぎかな?でも書きたいことが今日はいっぱいですヾ(@^▽^@)ノ


この前、IBD教室で紹介されたもちもちパンを作ってみました!!

クローン病大学生’s Diary

あんまりふくらまなかったけど、もちもちにできました(^_^)v



あと、母が朝にかぼちゃを蒸かしてくれていたので、


それを使ってかぼちゃーぷを作りました!


作り方はわたし流です。


1.蒸かしたかぼちゃをヘラで潰す

   (蒸かしたときに使った鍋の中でやりました)


2.潰したかぼちゃの中に、豆乳を入れて火にかけながら混ぜる


3.コンソメの粉末と塩を少し入れて味を調えて完成!


超簡単でしょ?( ´艸`)


クローン病大学生’s Diary

もちろん、かぼちゃの皮はちゃんと抜いてます音譜



それから、鶏ささみ梅干しを巻いてグリルで焼いてみました(*^ー^)ノ


鶏ささみは、すじを取って厚いところに切り込みを入れて平らになるように切りました。


梅干しは、ただ鶏ささみのところにのせただけ!


そして、鶏ささみでクルンっと巻くだけです音譜


クローン病大学生’s Diary

名前は「梅干しのささみ巻き」ってとこかしらニコニコ



また新しく料理のバリエーションが増えて嬉しいです音譜


これからもクローン病でも安心しておいしく食べれる料理を作らなきゃ(-^□^-)