地元の景色♪ | クローン病ST’s Diary

クローン病ST’s Diary

18歳でクローン病と診断されました。クローン病大学生がついに社会人になれましたー!!お仕事のこととか色々なことを自由気ままにこれからも書いていきます♪

13日にお墓参り行ってきました!

とっても天気がいい日&暑ーい日でした晴れ



そのあと、わたしの地元を一望できる場所に行ってきました音譜

ここから見える景色はこんなカンジです(‐^▽^‐)


クローン病大学生’s Diary

この写真では見えづらい・・・みえないですが、海の向こうに島が2つ見えたんですよニコニコ


クローン病大学生’s Diary


クローン病大学生’s Diary


海と反対側を見たら山がありますキラキラ



そのあとは、海を見に岬へ行ってきましたニコニコ
そしたら、ちょっとおデブちゃんなカモメが(笑)

思わず、写真撮っちゃいました( ̄▽+ ̄*)


クローン病大学生’s Diary

この写真じゃふくよかさが伝わらないかも…ショックだぁショック!

でも、海の透明感は伝わってるかな?ニコニコ


クローン病大学生’s Diary

この岬はカニつりができるんです!

この日もたくさんの家族連れが来てカニ釣りかに座を楽しんでました音譜

わたしもよくこの岬でカニ釣りしたな~好


ところで、みなさんはカニを何で釣るか知ってますか?


…実は、イカの足イカで釣るんです(-^□^-)

イカの足を針金とかにつけて、カニの隠れてそうな岩場とかに突っ込むんですにこ

そして、カニがイカに食いついたなと思ったら少しずつ引き上げるんですが、

これが難しいんですよ!!

要領を心得てるカニは、引っ張られたらイカを食べるのやめちゃうんですむっ

とくに大きなカニはかに座ビックリマーク

だから、ここばかりはカニと真剣勝負なんですガッツ(笑)

まぁ、釣ったカニは最後には海に返すんですけどね≧(´▽`)≦



そして、岬からビーチを見た写真です音譜

クローン病大学生’s Diary

小さくて見えないかな…しょぼん

ビーチにはたくさんのテントがありましたよ(‐^▽^‐)

さすが!!ってカンジでテント張って焼肉してって人がたくさんいましたにこ

これぞ、地元の夏&海船ビックリマーク」でしたよo(〃^▽^〃)o

 

 …海で泳いでる人、気持ち良さそうだったなぁ音譜