日韓戦、3-0勝利!!! | クローン病ST’s Diary

クローン病ST’s Diary

18歳でクローン病と診断されました。クローン病大学生がついに社会人になれましたー!!お仕事のこととか色々なことを自由気ままにこれからも書いていきます♪

日本代表、ヤバすぎです!!

代表の試合ってこんなにすごいんだって思った試合でした。


はじまりは、なでしこJAPANの佐々木監督のあいさつからでした音譜
クローン病大学生’s Diary

本当になでしこJAPAN、優勝おめでとうクラッカー



んで、次は両国の国歌斉唱!

日本の国歌斉唱はAqua timezの太志!!
クローン病大学生’s Diary

アナウンスでさ、「太志さんです」しか言われないから最初は「太志って誰?」ってなってましたあせる

でも、大型スクリーンにAqua Timezって出たから「おぉ~ビックリマーク」って思わず言っちゃった(笑)



そして、松田直樹選手への黙祷。
クローン病大学生’s Diary

なんとも言えない瞬間だった。

黙祷が終わったとき、サポーターから直樹コールが湧き上がったの。

松田選手が持ってたサッカーに対する気持ちっていうのかな?

そういうのがこの会場にいた全員に伝わってる気がした。



クローン病大学生’s Diary

↑スタメン


クローン病大学生’s Diary

↑キックオフの瞬間


香川がケガから戻ってきました音譜

やっぱり香川のプレーはすごい!!!

ボールのキープ力とか周りをよくみてるところとか、もちろんテクニックもすごい上手い!!

観ててすごくワクワクするプレーをしてくれて、観ててホントに興奮した(-^□^-)

海外で活躍してるわけがこれかー!!って納得のプレーでした。
クローン病大学生’s Diary

↑香川のGOALのあとの写真!


あと、わたしが驚いた選手は清武!!

彼はA代表で初試合なのに、すごい存在感だったんです!!

足は速いし、よく周りみてプレーしてるし、GOALのアシストもしたしガッツ

清武ってこんなにすごい選手だったんだと実感しました(≡^∇^≡)

海外の有名クラブからもオファーが来てるみたいだし、今日の試合の活躍でさらに清武獲得に動くクラブが出てきたんじゃないかなはてなマーク

きっとこれからもっともっとビッグな選手になっていくんだろうなニコニコ



本田のフリーキックも観れたし、
クローン病大学生’s Diary

遠藤のコーナーキックもやっぱり正確だなって思ったし、

長谷部は危ない時はちゃんと守りに入ったり攻撃のときはいい位置にいるし、

川島さんの守りも堅かったし、

ウッチーの守備も惜しいシュートも観れたし、


ホントに満足な試合だったにこ

初めてのA代表の試合で、こんなに気持ち良く勝つ試合が、

日韓戦っていう大切な試合で観れてよかったぁo(〃^▽^〃)o


ただ、松井はどうして出なかったのか、ちょっと不思議でした。

絶対、スタメンで出てくると思ってたのに。


韓国選手で注目してた選手は 22番 チャ・ドゥリ だったの。

予想通り、彼はやはりすごい選手だ。

当たりも強いし、突破力もあったように感じたビックリマーク
クローン病大学生’s Diary

…この選手と長友が対峙してるところが観たかったなぁ苦笑



そうそう!

サポーターが来てるTシャツはね、

ウッチーと香川のが一番多かったよ(‐^▽^‐)

やっぱり、人気なんだね☆★

ちなみにわたしの母もウッチーが好きらしく、「ウッチー!!」とひたすら叫んでましたにひひ


わたしは、今回買った代表のタオルマフラーを首に巻いて、昔の代表のTシャツを着て、ほっぺにフェイスシールを貼って応援してましたキラキラ


クローン病大学生’s Diary

初☆フェイスシールにこ

これって1人一枚までだけど、無料なんだね!!

お金かかると思ってたから、できて嬉しかった( ´艸`)ラブラブ



いやー。代表の試合ってホントに迫力あるし、スピードもあるし、なにより観ててワクワクするのが生でみると直に伝わってきてマジでおもしろい!!

今回、観戦できて本当によかったぁニコニコ

また代表戦、観に行きたいな音譜