考えたら、去年クローン病の手術した日から1年と3日が過ぎました。
なんか色々あったから早かったって思いもあるけど、濃~い1年だったなぁ![]()
小さいことは何個かあったけど、
大きいことは何もなくて、
炎症を示す数値も正常範囲内で収まってるし…。
この1年は緩解期と言っていいのかな
緩解期ってイマイチよくわかってないんだけど、
炎症が起きてない期間ってことでいいんだよね![]()
腹痛とか関節痛とか症状はCRP値と関係なく出るときは出るみたいだし![]()
食べれる物も自分で実験してわかったし、
食事も3食摂ると摂りすぎで太っちゃうって自分で実験してわかったし
![]()
自分の体力も普通の人とは違うんだってことも、最近だけど、ようやくわかってきた。
食事
っていうと、
この病気になって、食べ物買うとき必ず、原材料名を見るようになりました
ほかのクローン病の人もそうなのかな![]()
そこ見ると、結構な食品に植物性油脂って入ってるのね
しかも、パンとかだと、植物性油脂にショートニングにマーガリンに…。ってどんだけ脂入ってるんだ![]()
ってパンの原材料みて驚いたのを今でも覚えてるし、
いまだに、こんなにどうして脂を
って思っちゃう
まだまだわかんないこともたくさんあるけど、
これからも一歩一歩、わかること増やしていこうって思います![]()
とりあえず、手術から1年目ということで前も書きましたが、今月大腸の内視鏡検査受けてきます
1年で手術のつなぎ目はどうなってるかとか他に潰瘍はできてないかを見てもらってきます
うー、大腸カメラ、病院で入院したときに1回やったけど、
家で下剤飲んでから病院で検査っていうの初めてだからちょっと不安だぁ
そして、朝からニフレック・・・2リットル・・・![]()
イヤだけどがんばろ![]()