お昼はばあちゃんの家で食べました♪
久しぶりのばあちゃんのご飯を食べて幸せだったぁ( ´艸`)
この病気になって、食べ物が制限されても
わたしが食べられる物をって言って作ってくれたの。
そうしてくれるのが本当にありがたいし、
とっても感謝してる。
ばあちゃんが作ってくれると
品数も多くていろんなものが食べられるんだ![]()
それに、早食いじゃなくて、ゆっくり、噛んで食べれたし(‐^▽^‐)
地元の神社祭っていうのもあって、おかずは
赤飯、キャベツの味噌汁、煮物(絹豆腐、大根、ニンジン)、鶏ささみの梅味噌あえ、お刺身(マグロ、ホタテ、平目)です![]()
鶏ささみの味噌はね、ばあちゃんが作った味噌なんだって!!
味噌に梅のすっぱさが加わって夏にピッタリってカンジでおいしかったの!
だから、味噌をちょっともらってきちゃった(‐^▽^‐)
他にもお父さんとお母さん用に色々作ってくれてて、
ホントにおいしかったぁ![]()
そして、ばあちゃんの家から帰るときにお祭りに寄り道して「わたあめ」買いました![]()
チョッパーの袋のわたあめ![]()
かわいくてすぐにチョッパーのわたあめに決めました![]()
5年ぶりに地元のお祭りに行ってきたけど、やっぱりお祭りはいいね![]()
