こんばんは!
昨日の検査結果は・・・良好でした☆★
CRP定量は0.01 (基準値0.00~0.30)
白血球数は3.5 (3.0~7.8)
ヘモグロビン濃度は12.3 (10.6~14.4)
ただ、アレルギー気味なのか好酸球%が5.4(基準値は0~5)でちょっと高めだったので、わたしの先生はそこが少し気になったみたい。
たしかに、先月は風邪ひいて、しかも水みたいな鼻水が出てたから花粉症になったかなと思ったけど・・・先月の話だし・・・なんなんだろ?
今の体調は、便が柔らかいくらいで他は症状はないです♪
ご飯はなるべく摂らないようにして、エレンタールを飲んでます(≡^∇^≡)
今日は朝と昼でエレンタール1本、夜は薄皮こしあんぱんとミニメロンパンと串だんごとバナナとオレンジジュースを食べました。
ちょっと、さすがに朝昼でエレンタール1本だとお腹すいちゃって夜に色々食べちゃいました![]()
夜に甘い菓子パン食べるから太っちゃうんだ、と自分で食べた後に反省してます(ノ_・。)
ちなみに、ダイエットは結構成功してて、先月より2キロ体重落ちました![]()
今、たぶん1日1,000キロカロリーくらいを摂取してるんです。
それがわたしには合ってるのかな??と思ってカロリーコントロールしてます!
頑張って夏本番までにはあと2キロ痩せるぞ![]()
あと、昨日先生に「手術から1年経つからそろそろつなぎ目をみてみようか」と言われて、
8月の夏休み中に大腸カメラを入れることになりました。
う~ん。
問題ないといいな(´・ω・`)