土曜日のYOSAKOI☆★ | クローン病ST’s Diary

クローン病ST’s Diary

18歳でクローン病と診断されました。クローン病大学生がついに社会人になれましたー!!お仕事のこととか色々なことを自由気ままにこれからも書いていきます♪

お久しぶりです!

気付いたら結構書いてなかったんですね(;´▽`A``


月曜日に無事オーラルイングリッシュの中間テストや宿題、レポート終わり提出してきました♪

日曜日、めっちゃ大変だったあせる

わたし課題とか後回しにしてしまう方なので後々大変になるタイプなんですショック!

ちゃんと先にやれば、後が楽になるのはわかってるんですけど、

どうしてもできないんですよねヽ(;´ω`)ノ


そしてー!!!

土曜日、よさこい 観に行ってきましたよ~音譜

すっごく楽しかったですよ!!!

雨がお昼すぎまで降ってたんですけど、午後2時くらいからかな?晴れてきたんですo(〃^▽^〃)o

自分の大学のよさこいチームも出てて、応援しに行ってきました♪

踊り子さんとお客さんが一体になれるカンジだったし、

自然に手拍子したくなったし、

一瞬でグレーの衣装が緑に早変わりすることろもあって、

今年の演舞よかったなぁ★って思いましたニコニコ

ファイナルまで残って、優秀賞もらってたから、すごい!!!


友達と5人(いつメンですニコニコ)で行ってきたんですが、

自分の大学の演舞のほかに私たちが盛り上がったチームがあるんです(-^□^-)

それは、関西大学学生チーム漢舞です!

関西の人だからなのかめっちゃノリいいし、演舞中にハイタッチしにきてくれたり、

すごく楽しかったですー!!!

しかも、私たちが盛り上がったのはそこだけじゃなくて、イケメンさんも多かったんです(笑)

あの人かっこいいー!とか、キャーキャー言ってました(≧▽≦)

ホントにイケメンさんが多かったんですо(ж>▽<)y ☆

それから、女の人が大きな旗(?)を振っててすごかったです!

旗もつのは大抵男の人だったから、女の人が振っててビックリでした。

でも、その女の人めっちゃかっこよく見えた(●´ω`●)ゞ


関西大学の学生チームのみなさん、楽しくなれる演舞を披露してくれてありがとう!!!



よさこいの大通会場にはいろんな出店もあったんですよ♪

お昼はその出店で食べました☆

エゾ鹿とチキンのケバブっていうのを食べましたよナイフとフォーク

わたしは、鹿肉は食べても平気みたいなのですが、他のクローンさんはどうですか??

それから、大阪市のブースで売られてたチュリトスを食べました♪

本当は食べちゃダメなものだけど、今日ぐらいはってことで食べちゃいましたにひひ

めっちゃおいしかったです!

プレーンとチョコがあって、それにかけるフレーバーがホワイトとシナモンときな粉があったんですが、

わたしは、プレーンにきな粉って組み合わせで食べました音譜


夜は札駅にあるお蕎麦屋さんで「おろしうどん」を食べました♪

ヘルシーになったでしょ?(笑)

そのあとに、スタバで新商品の「ソイ ストロベリー クリーム フラペチーノ」を頼みました♪

フラペチーノだから上にホイップが乗ってるんだけど、

ちゃんとホイップなしでお願いしますって頼みましたチョキ


「ソイ」つまり大豆だから豆乳で作られてるから安心して飲めました☆

クローンってわかる前までめっちゃ大好きで飲んでたスタバの飲み物が

飲めなくて今までスタバの前通るときいいなぁって思って我慢してたけど、

また飲めてホントに幸せでした(-^□^-)

このフラペチーノは一緒によさこい観に行った友達(いつメンの一人♪)に教えてもらったの!

教えてもらえて感謝だわドキドキ