こんにちは、苫米地です
私は職場に、グリーンスムージーを毎回持ってきてます
グリーンスムージーを飲んだことのないお客様に、
時々、試飲してもらっています。
色は青汁みたいに緑色で抵抗があるのですが
野菜嫌いなお客様でも、
『美味しい・・・・』と言ってくれます
お客様のなかには、
『帰りにミキサー買って帰ります』と
グリーンスムージーを気にいってくれる方もいらっしゃいます
グリーンスムージーのレシピをお伝えする時によく聞かれる質問です。
『ほうれん草は生でも大丈夫なんですか?』
私は、ほうれん草やチンゲン菜を入れたグリーンスムージーが飲みやすくて
大好きなので、飲みやすいレシピをお伝えしてます。
ほうれん草は灰汁(あく)をぬいて食べるのが普通ですよね?
しかし、ほうれん草は火を通してしまうと、
蓚酸(しゅうさん)が無機物状態になってしまう為、蓚酸がほうれん草自体に含まれるカルシウムや
一緒に食べた物に含まれるカルシウムと連結して、他の物質に変わり、
両方の栄養価値を破壊してしまうそうです
その結果、深刻なカルシウム不足になり骨粗鬆症の要因になるそうです
でも、
生の状態ですと、
蓚酸はカルシウムと結び付く習性があるので、
カルシウムの吸収に役立ち、そして、腸の蠕動運動を刺激するのにも
役立つそうで、とてもいい組み合わせになるんです
アメリカのジュースの専門家のノーマン・ウォーカー博士は
『オーガニックの状態の蓚酸は健康維持にとって重要なため、
これを含む新鮮な野菜ジュースを毎日飲むべき』とすすめています。
私は便秘知らずで、
毎日、目覚めたら、すぐに1回目のスッキリ便をして
1日がスタートします
皆さんも毎日フレッシュな野菜ジュースを飲んで、
健康になりましょうね
苫米地
【ご予約・お問合わせ】
■ 営業時間:11:00 ~ 23:00(予約最終受付20:30まで)
■ 定休日:不定休
■ 所在地:神奈川県横浜市中区山下町84
(住所非公開サロンのため、ご予約が確定された方へ住所詳細をお知らせします。)
■ アクセス:みなとみらい線「元町・中華街駅」 3番出口すぐそば
JR・京浜東北線 石川町駅 北口徒歩10分
JR・京浜東北線 関内駅 南口徒歩15分
■ サロンHP :http://www.l-b-design.com/
■ ご予約・お問い合わせダイヤル
TEL 045-323-9750 MAIL info@l-b-design.com
※施術中は電話に出られない事がございます。
後ほどお掛け直し致しますので、お名前とお電話番号を留守番電話にお伝えくださいませ。