
この写真は4月20日に撮ったリクちゃんです。
お風呂場のお水を飲むのが好きで、私がお風呂から上がるのをドアの前で待っていたり、
私が帰ってくると、お風呂場のイスに座ってお水を出してくれるのを、
こうやって待っている猫ちゃんだったんです。
そんな元気なリクちゃんが5月15日に亡くなりました…
4月下旬から食事をしなくなり、病院に連れて行ったら、悪性リンパ腫でした。
本当に急な出来事で…
リクちゃんには、カイちゃんと言う姉妹がいました。カイちゃんは5年前に乳がんで亡くなりました。
カイちゃんとリクちゃんは、本当に人間が大好きで人見知りをしない子たちだったので、
私の友人達には本当に可愛がってもらった猫ちゃん達です

私が旅行に行く時は、ペットシッターさんにお願いしていたのですが、
「苫米地さんの猫ちゃんは、本当に甘え上手なので、いつも長居しちゃうんですよ~」
なんて、毎回言われていました

リクちゃんとは、15年一緒に生活して、いろんな事があり、いっぱいメンタル面で助けてもらいました。
15年は数字で表すと長く感じますが、私にしたら、短い年月です。
もっと、ずっと一緒に居たかったです

私にとっては子供と同じ存在です
ニュースで虐待された動物や子供のお話を聞くと、心が痛くなります


人間って、勝手な生き物ですよね~
いつか、動物たちから復讐されそうですよね…
これからは、コイちゃんとミカちゃんを大切に育てていきます


カイちゃんは3月15日に亡くなり、リクちゃんは5月15日に亡くなりました。
日にちが同じなのは、本当に仲良し姉妹だったんだなぁ~って、ふと思い、
すこし心が和んだ私でした~
苫米地