体内に20年以上も…手術用スポンジ…。
これは最近のニュースですが。

手術で用具を体内に置き忘れっていう事故は、昔からよく聞く話ですよね。


スポンジ程度なら、置き忘れて、体に異常がないってこともあるのかな?

置き忘れられても、退院後、お金がなくて診療受けられなくて、誰も置き忘れた事実に気付かまま、だけど、実はそれが原因で死ぬなんてこともあるのかな?


手術代って高いのに、そんなミスがあるような病院にも、正規の料金払うって…ぼったくられた感が…。



なんてね。
それでも、人間にミスはつきものと、言ってあげたいからさ、…私は医者を選びたいと思うのよ。


たった100万円の慰謝料…

そこに至るまでの患者の気持ちも、裁判では、「得るべき利益」と「被った損失」を、いくらになるかという判決になるわけで…。


医者にとっての百万円は、たいした額じゃないかもしれない(?)けど、
医療ミスへの憤りや、医療ミスによる痛みは、お金には代えられない重さがあるのよ。


なぁんて、ニュースを見て感じました。
こんなこと書いたら、医療関係のかたが読んだら、気を悪くなさる?



ごめんなさい、今日は、とっても疲れてます。