…と迷っている人が多いらしい。


何故迷うのかな?


やっぱり確実なところは…日赤に直接送金!でしょ。

寄付額が倍に…ってシステムも捨てがたいと思う人もいるでしょう…が、託す先の安全性は自己責任で調べたほうがいいです。
中には、名簿業者に個人情報を横流しとか、あるみたいです。企業の税金対策に利用されることもあるかもしれないし。裏の仕組みまではわかりませんから、気を付けて。

だからここは、地道に。着実に。…が、一番。


日赤、自治体。

それから、キリスト教会など、寄付に関しての扱いに慣れていて、母体が国際的に認められていて実績がある宗教団体でも良いかも?
勿論、ご自身の信じている宗教団体に託すのも良いでしょうし。お子様の学校や会社でも集めているかもしれません。

自分の気持ちが100%伝わる方法を、自分でしっかり見極める。

色々調べるのが面倒なら、直接、役所か日赤へ!
大抵の募金は、結局、最終的には日赤か自治体に渡しているようですし。


万一、日赤や自治体が、義援金使い込んだなら…もう、この国は、…終わりでしょう(泣)

ヘ(><#)ノ