第34回イェーテボリ国際映画祭
1月28日~2月7日
今年は76ヶ国450作品が参加。
日本からは、6作品。
・アブラクサスの祭
・臍帯
・Ito-A Diary of an Urban Priest
・ノルウェーの森
・川の底からこんにちわ
・夏の家族
チケット販売と同時にノルウェーの森は、3回上映中2回がsold outだそうですから、もう全て売りきれたかもしれませんね。丁寧に仕上げた作品との評判は、海外でも知れわたっているようです。
従兄は、ノルウェーの森以外の5作品のチケットは、すでに手に入れたけれど、450作品の中から、どれを見るか、迷ってしまうと、とても嬉しそうです。
このフェスティバル、1本が860円程度だそうで、映画好きの人は、わざわざ、このフェスティバル期間にあわせて休暇をとるのだそうです。
月末から欧州に行かれるかたは、是非イェーテボリへ!

1月28日~2月7日
今年は76ヶ国450作品が参加。
日本からは、6作品。
・アブラクサスの祭
・臍帯
・Ito-A Diary of an Urban Priest
・ノルウェーの森
・川の底からこんにちわ
・夏の家族
チケット販売と同時にノルウェーの森は、3回上映中2回がsold outだそうですから、もう全て売りきれたかもしれませんね。丁寧に仕上げた作品との評判は、海外でも知れわたっているようです。
従兄は、ノルウェーの森以外の5作品のチケットは、すでに手に入れたけれど、450作品の中から、どれを見るか、迷ってしまうと、とても嬉しそうです。
このフェスティバル、1本が860円程度だそうで、映画好きの人は、わざわざ、このフェスティバル期間にあわせて休暇をとるのだそうです。
月末から欧州に行かれるかたは、是非イェーテボリへ!
