数日前に福島県に行きました。
須賀川にあるホテルがとても素敵なので、観光より温泉に宿泊することが目的です。
まず、須賀川に着く前に、郡山でお昼ご飯。

とても美味しいお蕎麦屋さんでした。
私が食べたお蕎麦は、冷たいお蕎麦。サザエの煮たもの・山菜・葱・イクラ。
サザエは薄味です。柔らかくてとても美味しかった!!
右にある串に刺さったものは、蕎麦田楽。蕎麦なんですよ、これも。面白い食感でした。
美味しかったので、せっかくだからと、珍しいものを追加注文…

揚げそばがき。
蕎麦粉をねったものを胡麻油で揚げ、海苔を巻いてワサビ醤油をつけます。
外側はカリカリ。
なかは、とろろみたいな感じなんです。美味しかった!!でも、一皿に2つ。お蕎麦を食べたあとに2個は、ちょっと多いです…。
食べ終わり、須賀川へ。
久しぶりの須賀川、おとぎの宿 米屋。
お部屋にも露天風呂がついています。

外は雪。風情があって素敵でした。
須賀川でのお食事はまたあとで書きます。
須賀川にあるホテルがとても素敵なので、観光より温泉に宿泊することが目的です。
まず、須賀川に着く前に、郡山でお昼ご飯。

とても美味しいお蕎麦屋さんでした。
私が食べたお蕎麦は、冷たいお蕎麦。サザエの煮たもの・山菜・葱・イクラ。
サザエは薄味です。柔らかくてとても美味しかった!!
右にある串に刺さったものは、蕎麦田楽。蕎麦なんですよ、これも。面白い食感でした。
美味しかったので、せっかくだからと、珍しいものを追加注文…

揚げそばがき。
蕎麦粉をねったものを胡麻油で揚げ、海苔を巻いてワサビ醤油をつけます。
外側はカリカリ。
なかは、とろろみたいな感じなんです。美味しかった!!でも、一皿に2つ。お蕎麦を食べたあとに2個は、ちょっと多いです…。
食べ終わり、須賀川へ。
久しぶりの須賀川、おとぎの宿 米屋。
お部屋にも露天風呂がついています。

外は雪。風情があって素敵でした。
須賀川でのお食事はまたあとで書きます。