BLAZE for @to_Sea-2010111602540000.jpg



もうすぐ、ボジョレー解禁?らしい。
ワインは飲みますが…銘柄とか産地とか、まったく興味ないし。

ある紳士から、解禁日にお食事に誘われたけど…興味ない…なんて冷たい言い方をしてしまい…
あとになって、私が時々カクテルの話をするから、きっと、お酒に興味があると思って下さっただろうに、いちいち興味ないなんて言いかたをしなくても良かったんじゃないかなと…反省。
せっかく特別な思いで誘って下さったかもしれないのに…。

でも、お食事はとても楽しみにしています。お誘い有難うございました。



私、ハッキリ喋りすぎて、こういう無駄口の失敗がよくあります。

でも私の仲間は、この、ハッキリ喋る性格を「好き」と言ってくれます。みなさん、長いお付き合いになってますから、本当に、私の無駄口を許して下さっているんだなと、思い、お言葉に甘えて、これからも、ハッキリ言わせていただこうかな!なんてね…、

…私のリアルなお友達、みんな、優しくて大好きよ!
( '∇^*)^☆


BLAZE for @to_Sea-2010111602560000.jpg



こんな私でも、聴くと優しい気持ちになれる曲…

メキシコ近代音楽の父と言われている、マヌエル・マリア・ポンセ(1882~1948)の「エストレリータ」と、キューバのギター奏者レイ・ゲーラ(1959~)の「そのあくる日」の2曲が収録されている「Cielo」というアルバム、私の大好きなCDです。


今夜は、これを聴きながら寝ます。