好きだけど弾けません。

だから、ギタリストさんに憧れます。

BLAZE for @to_Sea-2010111515060000.jpg


私はヴァイオリン(のアルコ)みたいな連続音よりも、はじいた離散音が好きなんです。弾いたとたんに減衰…それをビブラートで増幅させる、その指先の揺らぎが愛しく、切ないから…


アコースティックなギターが特に好きですが、そうでないものも聴きます。

好きなギタリストは沢山。毎日いろんなCD聴いてます。

傾向?

ないです。


心が望むまま。


例えば…昨日はタル・ファーロウ、その前の日は沖仁、その前の日はジョー・パス、…サンタナ、大萩康司、ジョン・ウィリアムズ、山岸潤史、char、トニーニョ・オルタ、パット・メセニー…


因みに、私のハンネは、トニーニョとパットが2人でアコースティック・ギターを弾いている曲名からつけたものです。2人とも大好きなギタリストです。


好きなものが色々
好きな人も沢山


今日のCD…

MY FAVORITE SONGS
/KELLY SIMONZ


ケリーさんの音は、ご自分がYouTubeで流していますから、タダでたっぷりチェック出来ます。もし気に入ったら、CDは何処でも買えますから。


このかた、以前はアメリカで活動していて、今はギターのテキスト等も出している、ギターの講師だそうで。今後、ステージ活動を活発になさる予定…。

一般的にはネオクラシカルな作品が多い超絶技巧のロックギタリスト…と評されているらしいのですが、私は彼の声が、結構気に入ってます。
(私、評論とか経歴とか、あんまり気にしないので、わからずに、適当なこと書いてます。興味があれば、ご自分で調べてね!)

顔に似合わず、可愛い声なんですよ!歌がとっても上手いとは言えませんが(※下手じゃないですよ…かなり上手いです。ただ、ギターテクが超絶故に、歌にも要求が高くなるんです。ご了承下さい。)…ケリーさんからギターの技巧という武装を取った時、残るものは何?みたいな素直な歌声が、いつもの毒舌の裏側の素顔みたいでいいなと思うんです。
(彼は、かなりの毒舌家だと思いますが、きっと、常に真剣で、とても真面目な性格なかたなんですね。)

…と、ご本人が読んだら怒るかな、こんないい加減な感想文
…ケリーさん、ゴメンナサイ!
f(^_^;


[「イングヴェイマルムスティーンに傾倒」とか、CDの解説に書いてますが、イングなんたらって、何だか、不思議なオマジナイにしか聞こえません…]

って、あるブログに書いたら、ブラック・サバス好きのお友達が、色々と教えてくれました…けど…片仮名ばっかりで、覚えられないよ~!(苦笑)


ということで、気付いたら、CDエンドレスですよ!

繰り返し、マイ・フェイヴァリット・ソングスというアルバムを聴いていた私です。




しかし…

( ´ー`)_長いな、このブログ。
まったく知識がないので適当なこと書いてます。
だから暫くたったら、消去するかも。

では。

BLAZE for @to_Sea-2010111515070000.jpg